20代なのに仕事が見つからない…まずやるべきこととは?

20代なのに仕事が見つからない…まずやるべきこととは?

今は20代のうちに転職をしたいと考える人も増えてきていますが、実際に動いてみると、思っていたよりも仕事が見つからなくて焦るという人も実は多いです。

その焦る気持ち、分かります。

実は私も20代で転職を経験し、仕事探しに苦労した一人だからです。

そして私自身、経験したからこそ分かったこともあります。

それは、「仕事が見つからないのには見つからない理由がきちんとある」ということです。

そこでここでは、私自身の経験も交えながら、20代で仕事が見つからない理由は何か、そしてそれを乗り越えるためには何をすれば良いかということについてお話ししてみます。

仕事見つからない20代が不足している点

仕事が見つからないと悩む20代の人には、いくつか共通点があります。

それは主に次の3つです。

選ぶ仕事の範囲が狭い

まず、狭い範囲でしか仕事を探していないということです。

転職は、現状を変えたいと思い、よりよい労働環境を求めてする場合が多いので、自然と次の仕事に求めることは増えてしまう傾向にあります。

特に20代だと、転職先に求める労働環境の条件は多くなりがちです。

私もそうでしたが、20代のうちは覚えることややることが多く、どうしても目の前の不満だけに気をとられて転職を考える傾向が強くなります。

特に収入面に関しては、ハードな業務を任せられるようになればなるほどそれだけの対価を求めたくなりますが、実際はそう簡単に収入が上がる訳もなくモチベーションを保ちづらくなってしまいます。

しかし、あまりにも多くを求めてしまうと、その分選択肢を狭めてしまうということも覚えておきましょう。

自分の要望を全て満たしてくれる仕事はなかなかないもので、あったとしても探し出すまでには相当な時間と労力を費やすことになります。

仕事に求める要素が多すぎることが仕事の選択肢を減らしている理由になってしまっているとしたら、それは自分自身が仕事を見つけづらくしている原因になっているということにもなるので注意が必要です。

自己分析が不十分

また、自己分析が不十分で、自分の強みを自覚出来ていないことも、選ぶ仕事の幅を狭める要因になり得ます。

転職しようと考えた場合、自分の苦手なことよりも得意なことを仕事にする人がほとんどで、苦手だと思うことについては、はじめから選択肢に入れていないということは多いでしょう。

でも、苦手と思っていたことが、「やったことがない」というだけの理由で苦手意識を持ったことだとしたら、それはとてももったいないことをしています。

実際にやってみると実は向いていることだったり、あるいは楽しいと思えることだったりした場合、それも選択肢の一つになるはずなのです。

特に20代のうちは、やったことがないというだけで「出来ないこと」と決めつけてしまうのは、損をしていることになります。

私は、ずっと事務職として働いてきたこともあり、転職活動の際には事務職以外の仕事を選択肢から外して考えていました。

しかし、事務職はもともと採用枠が狭い上に、応募希望者も多く、競争率がとても高い仕事なので、なかなか仕事が見つからないことがありました。

その時、これまで全く経験がなかったマーケティングやライティングの業務も兼任する営業サポートの仕事の募集を見つけ、私は思い切って応募してみることにしました。

結果的に私は、経験がなかったにも関わらず、採用してもらうことが出来ました。

後で聞いた話ですが、私があの時採用してもらえたのは、「事務職の業務改善を行っていた実績を認めてもらえたから」でした。

業務改善は、業務の全体像を把握した上で課題を見つけ、どう改善すべきかを考えるというロジカルな思考が必要です。

それはマーケティングの業務にも活かすことが出来るはずと判断してもらえたようです。

やったことがないことでも、実はこれまでの経験を強みとして活かせば出来る可能性はあります。

だから、「やったことがない」というだけで選択肢から外すのはもったいないのです。

自分を正しく理解出来ていないと強みを見落としてしまい、知らないうちに自分で選択肢を減らしてしまうことになるので、正しく自分を知ることはとても重要です。

必要以上に自信がない

そして、必要以上に自分に自信が持てないことも仕事を見つけにくくしている原因の一つです。

やりたいことはある、それなのに、「自分の力では実現出来ない」と決めつけて、はじめから挑戦することをやめてしまう人がいます。

やりたいことが実現できるかどうかという答えを、やる前から分かる人などいません。

それが不安要素になるのかもしれませんが、一方で可能性を秘めているということにも気付くべきです。

何事も上手く行かないことばかりを想像して自信をなくしてしまうのではなく、まずは行動してみることが大切です。

必要以上の自信のなさは、人の行動力を奪ってしまうので気を付けましょう。

仕事見つからない20代がやるべきこと

それでは、20代なのに仕事がみつからない、どうしようと思った時に、まずやるべきこととは何でしょうか。

ここでは主に、次の3つを挙げてみます。

仕事選びの範囲を広げる

まずは、選ぶ仕事の範囲を広げてみることです。

先ほどもお話しした通り、転職するからには出来るだけ良い労働条件で働くことが出来る仕事に就きたいと誰もが考えます。

結果的に、労働条件の良いところは当然人気も高いので受かりにくくなってしまいます。

だからこそ、求めたい労働条件には優先順位を付けるようにすると良いでしょう。

例えば、求める労働条件の中でも、「絶対に譲れない条件」と「出来れば実現したい条件」の2段階に分けることで、妥協できるポイントを作ってみてください。

そうすれば、一気に選択肢は増えるので仕事も見つけやすくなります。

自分の強みを知る

そして、自己分析を通して自分の強みを正しく知ることもやるべきことの一つです。

誰もが自分の強みを活かした仕事をしたいと思っていますし、そういう仕事こそが自分に一番合っている仕事だと思っています。

しかし、その自分の強みが分からないままだと、どのような仕事を探したら良いのかという軸がどうしても不明確になってしまいます。

自分の強みを知ることは、自分が出来ることややりたいことを明確にするための大切な過程であるのと同時に、自分に自信を付けてくれる要素の一つでもあります。

自分に自信を付けることができれば、これまで考えてもいなかった業界や業種に対するチャレンジ精神も芽生えてきますし、その分選択肢の幅も広げることもできます。

そして何より、自分に自信を持って、しかも軸のぶれない志望動機を話せるようになるので、面接での印象も良くなり内定が一気に近付きます。

市場価値の高いスキルを身につける

そして何より、企業に求められるスキルを身に付けることも重要です。

ここ数年の間は、しばらく売り手市場が続いていました。

しかしコロナウイルス問題が出て以降、状況は一変し、今は急激に買い手市場化が進んでいる状況です。

そのような状況下では尚更、企業に「欲しい」と思ってもらえる人材になる必要があります。

この場合のスキルには、技術や資格などの明確に評価出来るスキルと人間力などの評価しづらいスキルの2通りあります。

どちらが良くてどちらが悪いというわけでもないので、自分で得意、あるいは好きだと思えることを基準として、自分に合ったスキルを身に付けるようにしましょう。

仕事が見つからない20代が身に付けたい市場価値の高いスキル

それでは、企業に「欲しい!」と思ってもうためには、具体的にどのようなスキルを身に付けておくと良いのでしょうか。

パソコンスキル

まずは、「パソコンスキル」です。

事務職に限らず、意外と求められる場面が多く、逆に身に付けていると重宝されることが多いです。

特に、officeソフトが使えることはとても重要です。

そして、よく使われるWordやExcelだけでなく、PowerPointが使えるようになると尚良いでしょう。

なぜなら、WordやExcelが得意な人は増えてきていますが、PowerPointで資料を作ることが得意な人は今はまだ少ないからです。

PowerPointのスキルを身に付ける為に一番良い方法は、「人が作ったものを真似して自分で作ってみること」です。

会社の人が提案資料として作った資料を真似して、自分で一から作成してみてください。

機能面を学ぶきっかけになるのと同時に、人に魅力的に見せる方法も学ぶことが出来ます。

身に付けることが出来れば、「あなたに頼みたい」「あなたがいてくれると助かる」と思ってもらえるようになるスキルなので、是非チャレンジしてみてください。

営業スキル

次に、営業スキルです。

こう書いてしまうと、身に付けるのはとても難しく感じてしまうかもしれませんが、そう難しく考える必要はありません。

営業スキルといえば、「売り込む能力」と解釈する人が多いと思いますが、実際はそのような意味では考えられていません。

営業の仕事は、あくまでも顧客の課題解決のお手伝いをすることです。

つまり、顧客の声に耳を傾け、顧客の課題を見つけ出し、解決するための方法や手段をご提案することが営業の仕事なのです。

だから、ここでいう「営業スキル」とは、相手に寄り添い、相手の思いを想像することが出来る能力のことを指しています。

実際に顧客と関わる機会がこれまでにあった人であれば身に付きやすいスキルですが、社内の人としか関わらないポジションの人でも社内の人と関わる中で身に付けることが出来るスキルです。

常に相手が何を考え、何を必要としているのかということが考えられる能力は、幅広い業界で必要とされるものなのです。

プログラミング

そして、具体的に技術的なスキルとして、身に付けておくと良いものは「プログラミング」です。

買い手市場が進んでいる今でも、IT業界の需要は伸び続けています。

だからこそ、採用してもらえるチャンスが多い業界でもあります。

ある一定レベルの能力が身に付けば、在宅での作業も可能な仕事なので、将来的に結婚・出産などの節目を迎えた場合でも仕事を続けることが出来ます。

また、今後独立や転職を考えているのであれば、プログラミングのスキルは求められる場が多いのでとても役に立つでしょう。

無料の就職支援付きプログラミングスクールがおすすめ

プログラミングのスキルが、今後ますます需要を伸ばすと分かっていても、どう身に付ければ良いのか分からないという人も多いでしょう。

独学で身に付ける人や専門学校で学んだ人も多いと思いますが、今は、プログラミングスクールが沢山ありますので、是非活用することをオススメします。

特に、就職までを見据えてプログラミングスキルを身に付けたい人は、就職支援付きのプログラミングスクールを選ぶと良いでしょう。

就職支援付きのプログラミングスクールは増えてきていますが、ここでは特にオススメの「GEEK JOB」をご紹介します。

GEEK JOB

Webアプリ開発のプログラミングを学ぶことが出来ます。

業界未経験からでも、最短1ヶ月でプログラマーとして就職することができます。

何より特徴的なのは、受講料が「無料」であることです。

プログラミングスクールの受講料は、数十万円としているところがほとんどであることを考えればとても魅力的です。

そして、転職活動のサポートもしてくれるのですが、その転職成功率は97.8%と驚異的な高い数字を叩きだしています。

利用者のほとんどがプログラミング未経験者でありながら、高い転職成功率を保持出来ているのは、教育の質が良いことを証明しているともいえるでしょう。

無料体験や個別相談会も随時行われているので、一度体験してみてから考えることも出来ます。

20代なのに、と考えるのではなく、20代だからこそまだまだチャンスは沢山ある!と考えることが大切です。



GEEK JOBはこちら



やったことがないことや、できないと勝手に決めつけてしまっていたことにもチャレンジしてみることで、一気に視界がひらけてくるかもしれません。

自分の可能性を決めつけてしまわず、広い視野を持って様々なことにチャレンジをしていく勇気を持って、転職活動を進めていきましょう。

転職活動カテゴリの最新記事