お金が必要なのにどこからも借りれないと「もうヤミ金しかない」と考えてしまうかもしれません。
しかし、ヤミ金に手を出すとローン地獄から抜け出せなくなる恐れがあります。
本記事では、お金が必要なのにどこからも借りれない時にやるべきことや、ブラックリストに載っていてもできるお金の作り方を紹介します。
「どうやってもお金が借りれない」と思っている人でも、まずは本記事をチェックしてみてください!
お金借りれない最終手段!誰でもお金貸します。個人間融資はヤバイ

個人間融資とは個人間でお金の貸し借りをすることであり、最近ではTwitterやInstagramなどのSNSで「#個人間融資します」「#誰でも貸します」といった内容の募集が多くあります。
融資をする相手は一般人になりすまして投稿をしていますが、ヤミ金や悪徳業者であるケースが多いため危険です。
知らずに「消費者金融より安全なのでは?」と安易に手を出す人がいますが、個人間融資は賃金業法の規定を違反しているケースがあるので注意しなければいけません。
金融庁の公式サイトでも注意喚起をしていますので、SNSで甘い話を見つけたとしても手を出さないようにしましょう。
・ 個人であっても、反復継続する意思をもって金銭の貸付けを行うことは、貸金業に該当します。 ・ 不特定多数が閲覧可能なSNS等で「お金を貸します」、「融資します」などと書き込んで、契約の締結を勧めることは、貸金業法の規定に抵触する場合があります。 ・ 個人を装ったヤミ金融業者により違法な高金利での貸付けが行われるほか、更なる犯罪被害やトラブルに巻き込まれる危険性があります。
金融庁
ヤミ金業者は女性を装って投稿しているケースも多いため、騙されないように注意してください。
お金が必要なのにどこからも借りれない時にやるべきこと。知恵袋など
ここからは、お金が必要なのにどこからも借りれない時にやるべきことを紹介します。
「どこからも借りれない助けて」と思っている人は、まず紹介する方法を試してみましょう!
柔軟審査の中小消費者金融から借りる
プロミスといった大手消費者金融に落ちたからといっても、すべてのローン審査に落ちたわけではありません。
消費者金融のなかには柔軟審査の中小消費者金融があるため、審査に落ちた人は試してみましょう。
「スカイオフィス」と「セントラル」は中小消費者金融であり、審査に柔軟性があるといわれています。
大手の消費者金融では信用情報に傷があると審査に落ちるケースが多いですが、柔軟審査の消費者金融は現在の収支状況を重要視しています。
そのため、銀行カードローン や大手消費者金融に落ちた人でも通る可能性があります。
以下のポイントはこちらです。
複数社借入ありならおまとめローン
複数社から借入ありの人は、おまとめローンを検討してみましょう。
おまとめローンは複数のローンを金利の低いローンにまとめることで、金利負担が少なくなる可能性があります。
また、返済先が1つにまとめられるため、返済時の手間が軽減できます。
もともと契約していたローンよりも高い金利でおまとめローンを組むと、支払総額が上がってしまうので注意しましょう。
【柔軟審査のおまとめローン】
サービス名 | ポイント |
中央リテール | 上限13.0%の適用金利 |
オンラインで申し込み完結 |
知恵袋でほかの人に意見を求める
お金の話は身近な人には話せないと感じる人も多いでしょう。
お金が必要なのにどこからも借りれない人は、Yahoo!知恵袋でほかの人の意見を求めると有益なアドバイスがもらえることもあります。
消費者金融にお金を借りられない。貯金がない。手元にあるお金も少ない。あと2日で家賃と他、光熱費、水道代、携帯代など払わなくちゃいけない。バイト始めたばかりで給料少ない。
消費者金融ではなく、個人で借りようとしました。しかし、頭金を振り込んだらその後連絡が途絶えて騙されました。手元にあるお金がもう底をつきそうです…私はどうしたらいいのでしょうか…もう死んだほうがいいんですかね…
Yahoo!知恵袋
上記の口コミのように、実際にお金に困って相談している人もいるため、ぜひ参考にしてみましょう。
どこからもお金借りれない。助けて。ブラックリストでもできるお金の作り方

ブラックリストに載っていてもできるお金の作り方を紹介します。
質屋の利用
3万円~5万円程度のお金を借りたい人は、質屋の利用が便利です。
質屋では高級時計・ブランド品・電子機器などを担保に、現金を融資してもらえます。
期間内に利息分を合わせて返済できれば、担保にした品物は返ってくる仕組みです。高級時計やブランド品以外にも、釣り道具を担保にすることもできます。
18歳以上であれば誰でも利用できるので、ブラックリストに載っていても関係ありません。
日払いバイトをする
すぐにお金が必要な人は、日払いバイトをしてお金を作りましょう。
日払いバイトは1日働いた分の給料が、即日もらえることもあります。
働いて稼ぐのであれば、借金が増えることもないので心苦しくありません。
日払いで募集しているのは、イベントスタッフや引っ越し業者のアルバイトが多いので、参考にしてくださいね。
【日払いバイトを探せるサイト】
生命保険の契約者貸付制度の利用
積立型の生命保険や養老保険に入っている人は、契約者貸付制度を利用してお金を借りることができます。
契約者貸付制度を利用すると保険会社からお金が借りれるため、銀行や消費者金融に借りる必要はありません。
保険を解約する際の「返戻金」を担保にすると、返戻金の7~9割を借りられます。
審査はないため、ブラックリストに載っている人や無職の人でも問題ありません。
家族や親族からお金を借りる
紹介した方法が無理な場合は、家族や親族からお金を借りる方法もあります。
しかし、信頼できる家族といっても、お金を貸してくれる保証はありません。
借りるときは誠意のある態度を見せ、なぜ必要なのかを正直に打ち明けましょう。
嘘の理由で借りてバレると、信頼がなくなり、人間性が疑われるようになるかもしれません。
親しい間柄でも、お金を貸してもらうなら「借用書」を作成し、返済方法や機嫌などを明確にしておきましょう。
まとめ
「お金がどこからも借りれない、助けて」と思っている人も、まだできることはあるかもしれません。
大手消費者金融の審査に落ちてしまった人は、柔軟審査の中小消費者金融の利用を検討してはいかがでしょうか。
複数の会社から融資をしてもらっている人は、おまとめローンをすることで金利負担が軽減されるかもしれません。
ブラックリストに載っている人でも、質屋や生命保険の契約者貸付制度であれば、審査なしでお金が借りれる可能性があります。
どうやってもお金が借りれないと思っている人は、本記事で紹介した方法をまず試してみてくださいね。
くれぐれも、個人間融資やヤミ金の利用はしないように注意しましょう!
コメントを書く