「よい税理士を見つけたいけど、どうやって探せば良いのか分からない」
「税理士を探すにあたって、注意するポイントは?」
税理士を探す際に、このようなお悩みを抱えていませんか?
税理士は自分の事業をスムーズに進める上で、非常に大切な存在です。しかし、税理士事務所は多数あるため、どのように探せば良いのか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、税理士の探し方とおすすめの税理士紹介サービスについて紹介します。税理士を探す上での注意点についても解説しているので、税理士探しで失敗したくない方はぜひ最後まで確認してください。
わからない人におすすめ!安い税理士の探し方はこの4つ
税理士を探す方法は、主に下記の4つです。ひとつずつ確認していきましょう。
- ネットで検索する
- 知人に紹介してもらう
- 商工会議所の無料相談や異業種交流会などで見つける
- 税理士紹介サービスを利用する
ネットで検索する
税理士を探す方法には、パソコンやスマホから、インターネットを利用して検索するという方法があります。費用をかけずに手軽に探せるため、一番取り掛かりやすい方法といえるでしょう。
インターネットで検索する場合は、税理士事務所のWebサイトやブログ等を参考にしたり、税理士会の検索フォームを活用すると効率よく探せます。
事前に情報を見比べたり、自分の欲しい情報に絞って検索できる点はメリットですが、情報が沢山あるため「色々みたけどよくわからない」という状態になってしまうことも。
税理士を探す上で明確な判断基準を持っていない場合は、労力をかけても自分に合った税理士を見つけられない可能性があります。
知人に紹介してもらう
知人に紹介してもらうという方法もあります。
知人がその税理士に業務を依頼している場合は、仕事ぶりや人間性などについて生の声を聞ける点がメリットです。
しかし、知人にとって相性の良い税理士が自分にも合うとは限りません。万一紹介してもらった税理士が自分に合わなかった場合、断りにくいという側面があります。
断るのが苦手な方や、紹介相手との関係性が気になる方は、別の方法を選択する方が無難でしょう。
商工会議所の無料相談や異業種交流会などで見つける
商工会議所や異業種交流会などを活用するのもひとつの方法です。インターネットでの検索と違って直接会えるため、人柄や相性を確認しやすいというメリットがあります。
一方で、複数人を見比べられない点はデメリットといえるでしょう。特に初めて税理士を依頼する場合は、選び方や判断基準などが分からないため、比較対象がある方が選びやすいかもしれません。
また、実際に業務を依頼する場合は条件のすり合わせが必要になるので、折り合いがつかないと断られてしまうこともあります。
その場合、また別の税理士を探す必要がでてくるため、時間に余裕のある場合におすすめの方法といえるでしょう。
税理士紹介サービスを利用する
税理士紹介サービスを利用するという方法もあります。税理士紹介サービスのメリットは、無料で複数の税理士を比較検討できる点です。
報酬の交渉やお断りの連絡など煩わしい手続きも全てやってもらえるので、税理士を探す上での負担を軽くできます。
また、プロの視点で自分に合った税理士を探してもらえるのも魅力のひとつです。
ただし、サービスに登録している税理士にしか出会えないため、複数の紹介会社を利用して間口を広げておくとより良い税理士に出会える可能性が高まるでしょう。
税理士を探すなら税理士紹介サービスがおすすめ
税理士の探し方は色々ありますが、手間を省いて最適な税理士を見つけたい場合は、税理士紹介サービスの利用がおすすめです。
ここでは、厳選したおすすめのサービスを3つ紹介します。
- 税理士ドットコム
- 税務のミカタ
- 税理士紹介ネットワーク
税理士ドットコム
出典:税理士ドットコム
「税理士ドットコム」は、全国6,200名以上の税理士が登録している人気の税理士紹介サービスです。豊富な人材の中から、自分にぴったりの税理士を紹介してもらえます。
手数料は一切かからず、紹介人数や面談回数の制限もないので、紹介された税理士が合わなかった場合は何度でも選びなおせる点が魅力です。
また、コーディネーターが複数の税理士に相見積もりをとって費用の交渉もしてくれるので、利用者の71.4%が税理士報酬の引き下げに成功しています。
コーディネーターにしっかりサポートしてもらいたい方におすすめです。
税務のミカタ
出典:税務のミカタ
「税務のミカタ」は、税務調査に強い税理士に特化した税理士紹介サービスです。
税務調査の事情を熟知した国税局や税務署出身の税理士が多数登録しているため、税務調査を安心して任せられる税理士を見つけられるでしょう。
また、税務調査に強い税理士に依頼すると、普段から税務調査で指摘されないような適切な業務をしてもらえる点も魅力です。
税理士としてのスキルを重視したい方は、ぜひチェックしてみましょう。
【税務調査に強い税理士や顧問税理士を無料紹介!【税務のミカタ】】
税理士紹介ネットワーク
出典:税理士紹介ネットワーク
「税理士紹介ネットワーク」は、サービス業としての意識を持った税理士の紹介に力を入れている税理士紹介サービスです。
税理士は日頃から「先生」と呼ばれて頼られているため、中には態度が高圧的だったり、上から目線な対応をする方もいます。
その点、税理士紹介ネットワークでは登録時に厳正な審査があり「柔軟・迅速・丁寧な対応」というポリシーに共感した税理士のみを紹介してもらえる点が魅力です。
税理士の対応力にもこだわりたい方にぴったりのサービスといえるでしょう。
税理士はいらない?丸投げする費用相場!個人事業主など
税理士に確定信仰を丸投げする費用相場は、量に応じて異なりますが、10万円から20万円程度です。
高額な費用を払うわけではないので、忙しい方や確実に確定申告を行いたい方は利用するといいでしょう。
また、法人の顧問料の相場は月3万円からです。
個人事業主OK!税理士紹介サービスで税理士を探すメリット
税理士によっては法人しか対応しておらず、個人事業主からの依頼は受付けていないことがあります。
しかし税理士紹介サービスでは、依頼主に合わせて税理士を紹介してくれるので、個人事業主でも自分に合った税理士を見つけられるでしょう。
その他にも、税理士紹介サービスには様々な利点があります。ここでは、税理士紹介サービスを利用する主なメリットを3つ紹介します。
- 手間を省ける
- すぐに税理士を見つけられる
- 最適な税理士を探せる
手間を省ける
手間を省ける点は、税理士紹介サービスを使う大きなメリットです。
自分で税理士を探す場合は、膨大な量の税理士事務所から自分に合いそうなところをピックアップし、それぞれの税理士と面談して比較検討する必要があります。
しかし、多数の税理士事務所の中から自分に合うところをピックアップするのは、かなり骨の折れる作業です。そして、苦労して選んだ税理士と面談しても、依頼したい内容や条件が噛み合わず契約できないということもあります。
しかし、税理士紹介サービスを使えば、担当者に希望を伝えるだけで条件に合いそうな税理士を選んでもらうことが可能です。
自分はその中から良さそうな税理士と面談するだけなので、かなりの労力を削減できるでしょう。
すぐに税理士を見つけられる
すぐに税理士を見つけられるのも、メリットのひとつです。
自分に合う税理士を探すためには、沢山の中から比較検討する必要があるため、ある程度の時間がかかります。税理士探しに慣れていない場合は、効率の良い探し方やチェックすべきポイントなども分かっていないので、特に時間がかかってしまうでしょう。
税理士紹介サービスの担当者は、抑えるべきポイントや探し方も心得ているため、精度の高いマッチングを短時間で行ってくれます。
また、税理士紹介サービスは年中無休・24時間受付け対応しているところも多く、場合によっては当日の紹介が可能です。
早く税理士を見つけたい場合は、税理士紹介サービスを利用すると、最速で見つけられる可能性が高いといえるでしょう。
最適な税理士を探せる
最適な税理士を探せるのも税理士紹介サービスの魅力のひとつです。
初めて税理士を探す場合は、どんな税理士が自分に合っているのか、良く分からない場合が多いでしょう。
税理士紹介サービスの担当者は、普段から税理士に関わっているプロのため選び方のコツや注意点などを把握しています。
豊富な知見をもとに、どんな税理士が合っているのか、どんな税理士だったら長く付き合えるかを適切に提案してもらえます。
税理士業務に詳しくない場合は、プロに任せると安心です。
検索に出てこないなど税理士を探すうえで注意したいこと
インターネットで検索しても税理士の情報が出てこないと、信用できる人なのか不安になってしまいますよね。税理士会の検索にもひっかからない場合は、少し注意が必要です。
ここでは、税理士を探す上で気をつけたいポイントを3つ紹介します。信頼できる税理士を見つけたい方は、ぜひ確認してみてください。
- ニセ税理士に注意
- 料金とサービス範囲
- 税金以外の知識があるか
ニセ税理士に注意
世の中には、資格を持たずに税理士を名乗っている「ニセ税理士」が存在します。税理士資格を保有せずに税理士業務をするのは違法行為で、罰則の対象となるため注意が必要です。
ニセ税理士に業務を依頼した場合、実際には不要な税金を払わされるなど損害を被ることもあります。少しでも怪しいと感じる部分があれば、事前に確かめましょう。
税理士資格保有者かどうかは、日本税理士会連合会ホームページの税理士情報検索から確認できます。検索欄に名前を入力するだけで手軽に確認できるので、契約前に一度試してみると良いでしょう。
料金とサービス範囲
税理士に依頼する場合、料金とそれに伴うサービスの範囲を事前に確認しておくことは非常に大切です。
安価な料金設定に惹かれて契約したけれど、対応範囲が狭く依頼したい業務をお願いできなかったというケースもあります。
料金の中にはどのような業務が含まれているのか、追加で依頼したいことがでてきた場合はどのような料金体系になるのかといった点について、事前に確認しておくと安心です。
低価格な場合も高価格な場合もそれぞれ理由があるので、料金と対応範囲を確認し、納得した上で契約するようにしましょう。
税金以外の知識があるか
税理士は税に関してのプロですが、税金以外の知識をどのくらい持っているのかも大切なポイントです。特に、IT関連の知識がどのくらいあるのかは事前に確認しておくと良いでしょう。
クラウド会計ソフトを使っている場合は、依頼したい税理士がそのソフトに対応できるかどうかがコストパフォーマンスに大きく影響します。
契約したあとに対応してもらえないことが判明し、税理士が指定するフォーマットへ情報を移して提出することになってしまったら大変です。
お金を払って税理士に依頼するのであれば、最大限にメリットを教授できるよう、事前確認を怠らないようにしましょう。
まとめ
本記事では、税理士を探す方法や紹介サービスを使うメリット、税理士探しにおける注意点について解説しました。
税理士を効率的に探したい場合は、下記の税理士紹介サービスがおすすめです。
よい税理士を見つけて、安心して事業に取り組めるようにしたいですね。
コメントを書く