「趣味がない」人は要確認!面接で趣味を聞かれたら何と答える?

「趣味がない」人は要確認!面接で趣味を聞かれたら何と答える?

面接の場で言えるような趣味がない…
ゲームしか趣味がないけど、面接で言ったらどう思われるかな

と悩んでいる就活生の方もいるのではないでしょうか。

確かに、趣味は面接で聞かれることが多いので、面接官に自信を持って答えられる趣味がないのは不安ですよね。
とはいえ、これから新しく趣味を作るのはそう簡単ではありません
そのため、普段の皆さんの生活の中から趣味として話せるトピックを見つけておく必要があります。

そこで今回は、「趣味がない」人に向けて、面接で話せる趣味の見つけ方答え方のポイントをお伝えします
「趣味がない」と言いがちな人に多い趣味やその答え方もまとめたので、是非最後までご覧ください。

趣味ない人が面接で答える時のポイント

ここでは、趣味がない人が面接で趣味を聞かれたときに答えるポイントをお話しします。
面接で話す内容を考える際には、ここで挙げる3つのポイントを押さえておきましょう。

「趣味はありません」は避ける

趣味がないからと言って、面接で「趣味はありません」と答えるのは望ましくありません。

面接官は、最初のアイスブレイクや皆さんの人柄を知るためにこの質問をしています。そのため、「趣味」は皆さんの飾らない姿を面接官に知ってもらう上でも良い質問です。

それなのに、「趣味はありません」と言ってしまうと、面接官もそれ以上会話を続けるのが難しくなります。これだと、空気を和らげることも、皆さんの人柄を知ることもできません。

そのため、馬鹿正直に「趣味はありません」と答えるのは避けたほうがいいです。

飾らず素直に話す

「趣味がない」と思っている人は、「登山」「ドライブ」「読書」など想像がつきやすい趣味を持っている人と自分を比べていませんか?
確かに、「趣味」と聞かれるとこのようなわかりやすい趣味を連想しがちです。こういう趣味を持っている人って、なんか格好良いですよね。

しかし、皆さんはこのような分かりやすい趣味じゃなくても、少なからず自分の好きなことやハマっていることがあるのではないでしょうか。

ゲームでも良いし、SNSの投稿でも良いんです。こんなYouTuberにハマってて・・とかでも大丈夫です。
これらは、全て趣味に当てはまります。また、そこには何らかの趣向や人間性が表れているはず。
面接官は皆さんの趣味から、こういった趣向や人柄を知りたいのです。

そのため、どんな小さなことでも良いのでハマっている事を素直に肯定して答えましょう。

マイナスに捉えられるものは避ける

何でも良いからハマっていることを素直に話しましょうと先ほど言いましたが、ネガティブに捉えられるものは避けましょう。

競馬、パチンコ、タバコ、お酒... などは、面接官にもよりますがマイナスイメージを与える可能性があります。

もちろん面接では自分をさらけ出すということも大切ですが、社会人となる上で常識をわきまえているかどうかも評価のポイントになります。ここでネガティブな趣味を話すと、「常識がないのかな..」と思われかねません。

あくまでビジネスシーンのやり取りだと思って、その場の空気を壊さないように配慮しましょう。

趣味ない人向け!趣味の面接での答え方・例文

「趣味がない」という人にありがちなのは以下のパターンです。

・社交好きで人といることが多く、一人の時間はほとんど何もしない人
・ゲームやアニメ、SNSなどの趣味を持っているものの、その趣味を答えるべきか悩んでいる人
・バイトで常に忙しくしていて趣味の時間がない人

それぞれのパターンで、趣味の答え方を例文つきで解説します。

社交好きでひとりの時間は何もしない人の答え方

趣味がない人の中には、「人といる時間が好きで、ひとりの時間は特に何もしてない…」という人もいると思います。

そんな方は、「人と話すこと」自体を趣味として押し出しましょう

社交的なことは一般的に好印象に捉えられやすいので、自信を持ってアピールしましょう。

・「人と話すこと」を趣味として答える例文

「私の趣味は、友人とご飯に行くことです。私は人といる時が一番好きな時間で、学校帰りやバイトの後に暇さえあれば色々な友人を誘ってご飯に出かけています。そのため、学校近くの飲食店は誰よりも詳しい自信があります。」

人と話すことが好きな人の中にも、親しい友人だけと話す人もいれば色々な人と話すのが好きな人もいます。
具体的に人柄が伝わりやすいように、普段どんな人付き合いを行っているのか伝えると良いでしょう。

ゲームが好きな人の答え方

ゲームが唯一の趣味だけど、面接で話したらネガティブに思われないかな?」と不安に思う人もいるのではないでしょうか。

確かに、ゲームを全くやらない面接官に好印象を与えるためには、少し工夫が必要です。

そこで、面接官に伝わりやすいように、ゲームのどんな部分が好きでハマっているのかエピソードを交えて話すようにしましょう。

・「ゲーム」を趣味として答える例文

「私の趣味は、ゲームをすることです。ゲームで高スコアをとるために、上手い人の動画実況を分析したり様々な戦略を組み立ててトライアンドエラーを繰り返しています。そうして、少しずつ自分の成長を感じられるのが楽しいです。」

このように、ゲームをする中で意識していることや、特に楽しいと感じている理由を伝えると会話も弾みます。
ゲームを全くわからない人にも理解してもらえるよう、分かりやすく伝えることを意識しましょう。

仕事やバイト漬けで趣味の時間がない人の答え方

普段バイトで忙しいので、趣味をする時間がない」という人は、一所懸命やっているバイトを趣味として答えるのもありです。

バイトを一所懸命にやっている人の中には、金銭的理由だけでなバイトの仕事自体が好きで楽しんでいる人もいると思います。

そういう人は、バイトの業務の中で自分が特に面白いと思う仕事を「趣味」として伝えましょう。

・「バイト」を趣味として答える例文

「私の趣味は、色々な人のファッションコーディネートをすることです。普段はアパレルでアルバイトをしており、お客様の雰囲気に合わせて似合う洋服をコーディネートしています。自分の考えたコーディネートを気に入ってもらえると非常にやりがいがあります。今は、この仕事が楽しくて週4日アルバイトをしています。」

面接官に伝える際には、仕事を楽しんでいる自分の姿を想像してもらえるように心がけましょう。そのために、仕事のどんなところが好きなのかをしっかり伝えることが大切です。

趣味を見つける方法

無趣味な人がこれから新たな趣味を作るのは、とても大変です。

そのため、「趣味がない」という人は、普段の自分の行動の中から趣味を見つけることをオススメします。

ここでは、実際に趣味を見つける方法を2つご紹介します。

休日に時間を費やしているものを思い出す

休日はどんなことをしていますか?

皆さんは面接官にこう聞かれたら何と答えますか?

溜まったドラマをみている、散歩をしている、スポーツ中継をみている…など、人それぞれ自分の好きな休日の過ごし方を思い浮かべると思います。

そんな皆さんの休日の過ごし方の中には、皆さん自身の性格や好みが表れています。これらは全て趣味の一つです。

当たり前のようにやっていることの中に、皆さんの趣味が反映されています。

楽しいと感じた瞬間を挙げてみる

「最近一番楽しかったことは?」
「最近夢中になっていることは?」

これらの質問を聞かれたら、皆さんはどんなことを思い浮かべるでしょうか。

友達とカラオケに行ったこと、コピーダンスを練習したこと、○○のラジオ…など、いろんなことが頭に浮かぶと思います。

趣味が思い浮かばない人は、この質問を聞かれて思い浮かんだことを話すと良いと思います。

「趣味」と聞くと誰もが想像しやすい立派なものを想像してしまいますよね。しかし、趣味はそれだけではありません。小さなことでも、最近のマイブームとかでも大丈夫です。何かしらの趣味は答えられるように用意しておきましょう。

面接対策はプロとするのがおすすめ

面接が不安で仕方がない…」という人は、就活のプロを使って対策をするのが一番手っ取り早いです。

就活エージェントを使えば、就活のプロが無料で皆さんのESや面接対策をしてくれます

就活エージェントとは、担当のキャリアアドバイザーが皆さんとの面談を通してオススメの求人を紹介してくれるサービスです。求人の紹介がメインのサービスですが、それ以外にも悩みがあるときに相談に乗ったり、選考に向けて一緒に対策をしてくれます。

ここでは、面接が苦手な皆さんにオススメの就活エージェントをご紹介します。

①面倒見の良い就活サポートが人気!「キャリアチケット」

Career Ticket (キャリアチケット)は、年間で1万人以上の就活生が利用している人気の就活エージェントです。

キャリアチケットの人気の理由は、就活生に寄り添った丁寧な就活サポートにあります。

量より質」の就活を大切にしており、一人一人の就活状況に合わせたサポートを行なっています。例えば、就活の軸がまだ決まっていない就活生には、求人を紹介する前に自己分析を徹底して行なってくれます。就活生が就活の軸をもとに企業を選ぶことを重視しているので、自分にあった企業の紹介だけを受けられます。

キャリアチケットは皆さんに寄り添って話を聞いてくれるので、面接対策だけでなく信頼できる相談相手が欲しいという方にはオススメです。

Career Ticket(キャリアチケット)はこちら

②入社後の定着率99%「JobSpring」

JobSpringは、入社後の早期離職率0.1%の就活エージェントです。JobSpringでは、面談と合わせてAIマッチングを行なっており、皆さんの性格にあった職場を探すことができます。そのため、自分にあった会社がわからないという人にはオススメです。

紹介企業はIT企業が約3割と最も多く、中小優良企業の求人が豊富にあります。

また、関東・関西圏の企業を中心に紹介しているので、将来このエリアで働きたい人に特にオススメです。

Job Spring(ジョブスプリング )はこちら

新卒エージェントカテゴリの最新記事