就活エージェントとは?仕組みやおすすめのエージェントも紹介!

就活エージェントとは?仕組みやおすすめのエージェントも紹介!

自分の将来のキャリアは自分で決めたいですよね?

自分の理想的なキャリアを築くためにはどうすればいいのでしょうか。

「自分に適している企業はどこなんだろう?」

「どうしたら、面接を有利に進められるだろう?」…などなど

多くの就活生が企業選びや履歴書・エントリーシートの書き方、面接対策に苦労していると思います。

そこで活用できる力強い味方が、就活エージェントです。

この記事では、就活エージェントとはなにか、そのメリット・デメリット、就活エージェントの利用の流れ・使い方を解説していきます!

就活エージェントとは

就活エージェントとは、キャリアアドバイザーが内定を獲得するまで就活をサポートしてくれるサービスです。サービスは全て無料となります。

  • キャリアカウンセリング
  • 求人紹介
  • 履歴書などの添削
  • 面接の設定、日程調節
  • 面接対策
  • 面接後のフィードバック

大まかに分けて上記のようなことをサポートしてもらえます。

自分に合った企業を、就活エージェントが代わりに探してくれますし、面接対策や履歴書の書き方などのアドバイスをプロからもらうことも出来ます。

就職までを徹底的にサポートしてくれるのが就活エージェントです。

また、自分では探せない優良企業の情報を就活エージェントを使えば、手に入れられます。

就活エージェントの料金が無料な理由・仕組み

就活エージェントは企業から人材紹介をして、企業から報酬をもらっているので、すべて無料でサービスを受けられるのです。

就活エージェントは、企業に就活生を紹介して、入社できれば企業から報酬がもらえるので、無料で就活相談をしたり、面接対策や履歴書の添削などをしてくれるのです。

就活エージェントを利用するメリット

ここでは就活エージェントを利用するメリットをご紹介します。

面接対策をしてもらえる

まず、面接対策をしてもらえます。

どのようにアピールすれば有利になれるか、客観的に自己分析をしてアドバイスをもらえます。キャリア相談もできるので、自分に合った企業を紹介してもらえるのです。

また、履歴書の添削から、面接の日程調整、面接後のフィードバックしてもらえるのもメリットのひとつです。

非公開の求人に出会える

就活エージェントでは普通のサイトでは見つけられない非公開求人を多数持っています。

また、企業に直接話を聞いているので、企業の雰囲気なども具体的に知ることができます。

求人サイトには載っていない情報も教えてもらえるのがメリットですね。

就活エージェントの注意点・デメリット

 ここでは就活エージェントの注意点・デメリットをご紹介します。

大手企業の求人はあまり多くない

大手企業は基本的に、大手求人サイトに求人を載せているので、大手はエージェントに登録している数が少ないです。

しかし、大手企業の求人を扱っている就活エージェントもいくつかありますので、大手企業に就職したい方は諦めず探してみてください。

適当な企業を紹介される可能性がある

エージェントによっては適当に企業を紹介してくるアドバイザーがいたりします。

これは、アドバイザーが就活者の志向を見極める能力のない場合です。

エージェントによってそういう可能性があることも頭に留めておいてください。

断りづらいため、自分の望んでいない企業に面接してしまう場合も多いですが、それでは自分のためにならないので、アドバイザーを変更する、もしくはエージェントを変えてみるのも手です。

おすすめの就活エージェント

どのエージェントを利用するのが良いのか、悩んでいる方も多いと思います。適当な企業を紹介されたりしないかなど、心配になりますよね。

ここでは、親身になって相談にのってくれる、おすすめの就活エージェントご紹介します。

JobSpring

JobSpringはAIマッチングを使用している就活エージェントです。

適性検査Cubicや個別面談を活用し、精度の高いマッチングを行います。

その結果を基に、1000社以上の企業から自分に適した企業を紹介してもらえます。

JobSpringの魅力は就活生と企業とのミスマッチを防げる点です。

一般的に3年間の平均離職率が31.8%ですが、「JobSpring」ではわずか0.01%となっています。

また、最短2週間で内定がもらえる可能性もありますので、すぐに転職したい方におすすめですね。



JobSpringはこちら



キャリアチケット

キャリアチケットは求人数の豊富な就活エージェントです。

年間約1万人以上の就活性の相談に乗っているので、経験豊富な就活エージェントがノウハウを活かしてサポートしてくれます。

求人数は2,000件以上で、常に新規企業を開拓しているので、さらに求人数は増える見込みです。

キャリアチケットだけが紹介できる優良企業の求人だけでも200件以上あります。

また、スタッフが現地調査した企業のみを紹介してくれるので、厳選されていてブラック企業を紹介される心配もありません。

さまざまな業種の人材サービスを展開しているので、そこで培われた確かなキャリアカウンセリング力があるのが強みです。

しかし、取り扱い求人の地域は関東・関西圏・九州圏に限られてしまいます。



キャリアチケットはこちら



CareerTrip キャリア面談

CareerTripはLINEでやりとりができる就活エージェントです。

CareerTripではLINEでアドバイザーと面接調整などやりとりが気楽にできます。

また、「社長メシ」というイベントがあり、社長とごはんが食べられて、社長から色々なお話を聞けるのも魅力のひとつです。

そこで、うまくマッチすれば社長からオファーや内定がその場でもらえる可能性もあるので、とてもいい機会ですね。

CareerTripでは就活イベントが多く開催されている点が魅力の一つです。

しかし、イベントはおもに東京のみで開催されているので、地方在住の方は参加しづらいかもしれません。

また、大手企業の求人が少ないとの評判もあります。



CareerTripキャリア面談はこちら



就活エージェントの利用の流れ・使い方

ここでは就活エージェントの利用の流れ・使い方をご紹介します。

就活エージェントに登録

まずはネットで登録しましょう。そこで、個人情報を入力して登録完了してください。

すると、エージェントから電話やメールが来ます。

その後は、面談の日程を調整し、実際のサービス利用へとつながります。

エージェントと面談・企業紹介

登録完了後は、面談のお知らせが来ます。対面で面談する場合が大半ですが、地方在住の方は電話面談を行ってくれるケースもあります。

エージェントとの面談後、エージェント側が自分に合った企業を紹介してくれます。

面談では自分がどのような職業に就きたいか、希望勤務地など、具体的な希望をしっかり伝えましょう。その後、アドバイザーの客観的意見や適性などを踏まえて、応募する企業を決めていきます。

面接対策・面接

つぎは、アドバイザーが履歴書・ESを添削・アドバイスをしてくれます。その後、書類選考を通過した場合は、アドバイザーが面接の日程調整をしたり、面接対策をします。

面接のマナーや好感をあたえる答え方など、アドバイザーが面接のコツなどを丁寧に教えてくれます。そして、適切なフィードバックを繰り返し行ってくれるので、効率良くスキルアップできます。また、面接後のフィードバックも行ってもらえます。

内定が決まったら退会手続きをする

めでたく内定をもらうことが出来たら、退会手続きを行いましょう。

退会手続きを行わなければ、ずっと情報提供が続いてしまいますので、すぐに手続きをした方がいいでしょう。

また、お世話になったエージェントへのお礼も忘れないようにしましょう。

まとめ

ここまで就活エージェントについて解説してきました。

就活エージェントの利用は簡単に登録を行うことができ、無料で利用できますので、上手く活用すれば、就職活動における大きな味方にすることができます。

就活エージェントを活用することで、自分に合った企業を効率よく探せますので、是非、就活エージェントを利用して、就活を成功させてください。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

新卒エージェントカテゴリの最新記事