自覚している性格の例文・書き方!向上心、慎重【就活面接・履歴書・ES】

自覚している性格の例文・書き方!向上心、慎重【就活面接・履歴書・ES】

面接やESでよく尋ねられる質問自覚している性格。

面接やESなどで質問されるものの、人生の中で一度もされたことがないので以下のようなことを感じたのではないでしょうか?

「今まで自分の性格について考えたことがないからわからない・・」

「なんで面接官はこんなことを聞きたいの?」

「とりあえず答えてみたけど、評価がわからない・・」



確かに、急に自覚している性格について質問されても戸惑うばかりですよね。

そこでこの記事では、自覚している性格を質問する理由と例文をご紹介します。

内定率が上がる就活サービスはこちら

自覚している性格を面接・ESで尋ねる理由


なぜ企業は面接やESなどで自覚している性格を質問するのでしょうか?

質問する理由は以下の2点です。

・入社後成長できるかの確認

・コミュニケーション能力の確認

入社後の成長を期待できるかの確認

まず一つ目が入社後成長できるかの確認です。

新卒採用では「ポテンシャル採用」なので、現在の能力ではなく将来性をみています。

自覚している性格を聞くと、自己分析をしっかりできるか確認できます。

自分の欠点や長所を知っていれば、改善することもできるので、成長性があると判断されます。

また、自覚している性格を聞く際には「短所をどう修正しているか」も評価ポイントになるので、克服しようとしている施策も合わせて話せると評価が上がります。

コミュニケーション能力の確認


自身の性質を理解できるということは、他者と関わる際に自身がどう振る舞うべきか、状況に応じて適切な言動をどう取るべきかといった、コミュニケーション能力の高さにも繋がります。

社会はさまざまなタイプの人間の集まりです。チームで動き、周囲にも協力を仰ぐなど協力が欠かせない場面が多いからこそ、こうした大事な能力の有無も採用の深く影響してきます。

自覚している性格の書き方・例文【履歴書・ES】


自覚している性格についてある場面に立たされた時にどういった行動ができるか、どんな気持ちを抱くかといったことをイメージしてもらえるように、履歴書に文面で、面接時に口頭で、自身についてのアピールを行わなければなりません。
どういった伝えかたが効果的か、まず例文を見ていきましょう。

慎重さを伝える例文


自覚している性格は「慎重」であるという点です。

アルバイトでデータ入力をしていた経験がありますが、ノルマをこなすためのスピードを落とさず、ミスを減らすための配慮も欠かさずに作業をしていました。

結果、仕事の正確性と慎重な作業を周囲からも認められ、チームリーダーにも任命された経緯があります。

素直さを伝える例文


他者からを忠告を素直に受け止めるように心がけています。
学生時代に成績が伸び悩み、恩師から厳しい指導を受けました。なかなか実行が難しいアドバイスで最初こそ受け入れがたかったことを、今は反省しています。年長者の経験に基づく意見を参考に見直してみたところ、実際に効果が出て驚きました。
過程においても素直に教えを請うことで手厚いサポートを受けられ、結果に一緒になって喜んでもらえたのはいい思い出です。

向上心を伝える例文


私が自覚している性格は向上心の強さです。現状に甘んじずに上を目指すよう、いつも心がけていますし、何かをする時には率先して意見を出すようにしているため、実行する際には責任のある仕事を任されることも少なくありません。期待を裏切らないよう、努力も欠かしていないと自負しています。
雑貨屋でアルバイトをしていた時も売り上げを伸ばすため、他の店員と一緒にディスプレイの工夫や宣伝方法を考える際に、中心となって意見をまとめていました。
一緒に仲間と力を合わせて業績アップの結果を出し、店長にも褒められたのが嬉しかったです。夢中になるあまり周りが見えなくなりかけた際には、仲間の指摘で助かりました。


自覚している性格を上手に答えるコツ・対策方法


例文として挙げられているのは一部ですが、自分の経験を交えることでリアリティを増し、履歴書に書ける限られた文章量でも性格について説得力を持たせることが可能です。
ただし、例文が正解というわけではありません。また、ありきたりで不特定多数に当てはまるような内容では不十分ですので、例文はあくまでも参考に留めて、履歴書記入時や面接時には自身のオリジナル要素を含めることも大切になります。

キャッチフレーズを考えておく

企業によっては、自覚している性格を尋ねる際に「一言で表現するなら」とキャッチフレーズ、キャッチコピーを求められることもあります。

突然聞かれても焦ってしまいますから、予め考えて用意をしておきましょう。

先手を打って履歴書に記入してい置くとインパクトがありますし、そこから自己PRへと話を広げやすくなります。

就活エージェントを使う

いくら例文を見てみても、履歴書に書いたり面接でアピールできるような自己分析が難しい、そんな場合には就活エージェントを頼るのもおすすめです。


履歴書の記入方法から面接の際の自己アピールの方法まで、プロの視点から見たアドバイスを受けることができます。

質のいい就活エージェントの中には、内定率が90%を超えるようなサービスもあるので、一度使ってみるのもありでしょう。

以下におすすめの就活エージェントをご紹介しています。

おすすめの就活エージェント

・内定率91.7%・・・JobSpring

・1万人以上に利用されていて安心して利用できる・・・キャリアチケット

就活カテゴリの最新記事