スチームオーブンレンジおすすめランキング!オーブレンジにスチーム機能は必要か?できることとデメリットを解説

スチームオーブンレンジおすすめランキング!オーブレンジにスチーム機能は必要か?できることとデメリットを解説

「スチームオーブンレンジのおすすめが知りたい」「安くてコスパのいい機種は?」このように、スチームオーブン選びに悩んでいる方は多いはず。

パナソニックのビストロや、家電芸人がおすすめするヘルシオなど魅力的な機種が多く、どれにしようか迷ってしまいますよね。「そもそもスチーム機能って必要なのかな?」と疑問に思う方もいるでしょう。

私もスチームオーブンを購入するとき、家電量販店に何度も足を運び、ネットの口コミを見たりとすごく時間がかかりました。たくさんの製品が溢れる中、本当に良いものを探し出すって大変ですよね。

そこでこの記事では、スチームオーブンレンジ歴15年の主婦の私が厳選したおすすめ機種をランキングで紹介します。蒸し料理はもちろん、パンやお菓子を焼きたい方は是非参考にしてください。

スチームオーブンレンジはこちらから

スチームオーブンレンジおすすめランキング

早速ですが、スチームオーブンレンジのおすすめ機種をランキングで紹介します。

第1位:日立 ボイラー熱風式過熱水蒸気 オーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-W1X

日立 ボイラー熱風式過熱水蒸気

出典:https://www.amazon.co.jp

300℃の熱風で包み込むように焼き上げる日立のヘルシーシェフ。過熱水蒸気で余分な油と塩分をおとしヘルシーに仕上がります。

パンの発酵機能もついていますし、余熱が早く2段調理可能。バターロールなら一度に24個ほど焼き上げられます。

人気レシピアプリのクックパッドから厳選した30レシピをオートメニューで調理可能です。

お菓子やパン作りをしたい方、健康的な食事を心がけている方におすすめ。

価格(Amazon)55,357円
庫内容量30L
加熱方式ヒーター/コンベクション/スチーム/過熱水蒸気
オーブン最高温度300℃
省エネ基準達成率104%(2008年度)
サイズ幅497x高さ375x奥行442(ハンドル含む:500)mm
その他機能トースト/発酵(パン機能)/2段オーブン/ノンフライ機能/過熱水蒸気/
スチームタンク式

日立ヘルシーシェフ MRO-W1Xはこちらから

第2位:パナソニックビストロ スチームオーブンNE-BS807-K

パナソニックビストロ スチームオーブン

出典:https://www.amazon.co.jp

スチームオーブンの中でも根強い人気のパナソニックビストロ。「NE-BS807-K」は自動メニューが充実し時短調理可能なスタンダードタイプです。

違うおかずを2段で同時調理できますので、ご飯作りもかなり楽になります。凍ったままの食材もそのまま並べて焼くだけでこんがり仕上げます。

業務スーパーで購入した冷凍の食材もビストロなら、そのまま入れてスイッチを押すだけでOK。意外に面倒なゆで卵や温泉卵もスチーム機能で簡単に仕上がります。

共働きでご飯作りを時短したい方、リモートワーク中におまかせで調理したい方におすすめ。300℃の高温オーブンでお菓子作りにも適しています。

価格(Amazon)63,800円
庫内容量30L
加熱方式ヒーター/コンベクション/スチーム/過熱水蒸気
オーブン最高温度300℃
省エネ基準達成率109%(2008年度)
サイズ幅494x高さ370x奥行445(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:481)mm
その他機能トースト/発酵(パン機能)/2段オーブン/過熱水蒸気/
スチームタンク式

パナソニックビストロ スチームオーブンNE-BS807-Kはこちらから

第3位:家電芸人おすすめ!東芝石窯ドームER-SD3000-W

家電芸人おすすめ!東芝石窯ドーム

出典:https://www.amazon.co.jp

テレビ番組「アメトーク」の人気シリーズ家電芸人がおすすめする家電として紹介された東芝の石窯ドーム。高火力の熱風2段オーブンでお菓子もグリル料理も美味しく調理できると評判です。

30Lのオーブンレンジは大きくて設置場所に困りますが、こちらは奥行き39.9cmの薄型コンパクトタイプ。大容量ながら奥行き45㎝のキッチンボードから飛び出さずすっきり配置できます。

東芝 過熱水蒸気 オーブンレンジ 石窯ドーム 30L グランホワイト ER-SD3000-W

価格(Amazon)49,420円
庫内容量30L
加熱方式ヒーター/コンベクション/スチーム/過熱水蒸気
オーブン最高温度300℃
省エネ基準達成率104%(2008年度)
サイズ幅498x高さ396x奥行399(取っ手含む442)mm
その他機能トースト/発酵(パン機能)/2段オーブン/ノンフライ機能/過熱水蒸気/
スチームタンク式

東芝石窯ドームER-SD3000-Wはこちらから

第4位:シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ AX-XA10-B

シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ

出典:https://www.amazon.co.jp

シャープヘルシオ「 AX-XA10」はAIで使い方を学習し、各家庭の使用スタイルに合わせてメニューを提案する超ハイスペックなオーブンレンジです。旅行をキャンセルしてでも買うべきと料理研究家の勝間和代さんがおすすめするだけあって、かなり高機能。

高温の過熱水蒸気で最初から最後まで加熱。水で焼くからいつもの食材も美味しく健康的に仕上がります。上下2段で主菜と副菜を同時に調理できる新「まかせて調理」を搭載。

煮物やカレー、パスタなどを最適な仕上がりに調理する自新機能「らくチン1品」で自動調理が可能です。70℃〜90℃の低温調理でハムなども自作できます。

このオーブンレンジがあれば、フライパンを使わず料理ができますので洗い物の手間も省けます。簡単に手作り料理を楽しめるため、自炊も楽々。健康的な生活を目指せます。

価格(Amazon)126,744円
庫内容量30L
加熱方式ヒーター/コンベクション/スチーム/過熱水蒸気
オーブン最高温度300℃
省エネ基準達成率102%(2008年度)
サイズ幅490x高さ420(蒸気ダクト部含む)x奥行430(ハンドル含む490)mm
その他機能トースト/発酵(パン機能)/2段オーブン/ノンフライ機能/過熱水蒸気/グリル

シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ AX-XA10-Bはこちらから

第5位:安い!パナソニック オーブンレンジNE-MS267-K

パナソニック オーブンレンジ

出典:https://www.amazon.co.jp

安さが売りのパナソニックオーブンレンジエレック。 遠赤ヒーター、スイングサーチ赤外線センサー でムラなく調理できます。Amazonベストセラー1位にも選ばれているオーブンです。角皿にお湯をはりスチームで焼き上げるタイプなので手軽です。

スチームなし調理、ありを気軽に選択できるところもおすすめ。日持ちに配慮した簡単レシピ「つくりおき」機能を搭載し、お弁当作りにも大活躍します。10分でできちゃう自動メニューは煮物やパスタがボタン1つで完成。リモートワーク中のランチにも活用できますね。

価格(Amazon)27,071円
庫内容量26L
加熱方式ヒーター/スチーム
オーブン最高温度250℃
省エネ基準達成率101%(2008年度)
サイズ幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
その他機能トースト/発酵(パン機能)//ノンフライ機能/
スチーム角皿式

パナソニック オーブンレンジNE-MS267-Kはこちらから

スチームオーブンレンジのデメリット

次に、スチームオーブンレンジのデメリットを解説します。購入後「こんなはずじゃなかった」と後悔しないようチェックしておきましょう。

価格が高い

スチームオーブンは過熱水蒸気を発生させる機能がある分、本体価格が高くなります。ほとんどのメーカーで上位モデルになるため、5万円超えは当たり前。最新機種はAIが搭載され、自動調理メニューが豊富ですが10万円を超える機種がほとんど。

もし少しでも安く購入したい場合は、2年落ちの型落ち機種を選ぶとかなり安くなります。

例えば、「シャープ 過熱水蒸気 オーブンレンジRE-SS10-XW」は、スチームオーブンですがかなり安くなっています。

サイズが大きい

スチームオーブンは、ほとんどが30L以上の大型機種になります。30Lというと4人家族くらいにおすすめの大きさ。26Lになれば、角皿でスチームをおこすタイプになってしまいます。小さなオーブンレンジを探している方には向いていません。

1〜2人暮らしなのに30Lは大きいかな?と心配になる方もいらっしゃるとは思いますが、お菓子やパンを焼く方なら、1度にたくさん焼けるためおすすめです。

30Lでも「東芝石窯ドームER-SD3000-W」なら奥行きが他の機種と比べてコンパクトですから大きさが気になる方はチェックしてみてください。

お手入れが必要

スチームオーブンレンジは、水蒸気を庫内に充満させて加熱するため、調理後、庫内の掃除が必要です。

お手入れしない場合、庫内の汚れや吹きこぼれがそのまま加熱されて、調理中の食材に臭いが移る可能性があります。

ラップをかけずに調理することが多いため、衛生的にも心配ですよね。

最近のオーブンレンジの庫内はフラットなものが多くお手入れもさっと拭くだけでOK。とはいえ、この手間が面倒と思う方には向いていません。

そもそもオーブンレンジにスチーム機能は必要か?スチームオーブンレンジでできること

スチームオーブンレンジについて度々議論される、「そもそもスチーム機能は必要なのか?」についてですが、スチーム機能には以下の3つのメリットがあります。

  • 時短できる
  • 美味しく仕上がる
  • ヘルシーで栄養素が逃げにくい

高温スチームで一気に蒸しあげるので、野菜の下ごしらえは鍋で茹でるより手軽で時短できます。また、茹でるよりしゃっきりと仕上がりますので美味しい。オートメニューも充実し、ボタン1つで調理できるところも魅力です。

私もスチーム機能を使うまで、「面倒そうだし必要ない」と思っていましたが、使うと便利すぎて、今では絶対に必要な機能だと思っています。

水蒸気で仕上げるから乾燥せず、肉まんやしゅうまいもラップいらずでふっくら。チキンやパンを焼く際も、スチームとオーブンを組み合わせて外はカリッと、中はしっとり仕上がります。

茹でると茹で汁に栄養素が逃げてしまう野菜も多いですが、スチームオーブンならその心配もありません。余分な油は落とし、必要な栄養素は確保。健康に気を使っている方にも適しています。

必要かどうかはあなた次第ですが、一度使ってしまうと便利で手放せなくなること間違いなしです。

スチーム機能なしのおすすめオーブンレンジ

最後に「スチーム機能は必要ないかな」と思う方へ、スチーム機能のないオーブンレンジを紹介します。

パナソニック オーブンレンジNE-MS265-K

パナソニック オーブンレンジ

出典:https://www.amazon.co.jp

手頃な価格とサイズが嬉しいパナソニックのオーブンレンジです。角皿に水をためればスチームも使えますが、基本なしでも調理可能。必要な時にスチームも利用できるところが嬉しいですよね。

26Lで大きすぎず省スペース設計で機能も充実しています。簡単調理できる自動メニューが55も搭載。トーストも焼けますし、発酵機能もあります。パンやお菓子作りもできる頼もしい機種。余計な機能がないため価格も抑えめです。

価格(Amazon)44,500円
庫内容量26L
加熱方式ヒーター/スチーム
オーブン最高温度250℃
省エネ基準達成率101%(2008年度)
サイズ幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm
その他機能トースト/発酵(パン機能)/グリル/ノンフライ機能

パナソニック オーブンレンジNE-MS265-Kはこちら

日立 オーブンレンジ 23L 温度センサー MRO-HE4V R 

日立 オーブンレンジ

出典:https://www.amazon.co.jp

トーストやあたためなど、毎日使う機能が充実したスタンダードなオーブンレンジ。ノンフライ調理やスイーツ、パンも手軽に調理できます。レンジ、オーブン、グリルの手動ボタンがわかりやすく操作性も良いです。

日立のアプリにレンジで手軽に調理できるレシピが公開されていますので、レパートリーも広がります。スポンジケーキ・スフレチーズケーキ・柔らかプリンのレシピもあり。

スチーム機能がない分、安く購入できます。

価格(Amazon)29,450円
庫内容量23L
加熱方式ヒーター
オーブン最高温度250℃
サイズ幅483x高さ330x奥行388(ハンドル含む:433)mm
その他機能トースト/発酵/ノンフライ機能/

日立 オーブンレンジ 23L 温度センサー MRO-HE4V R はこちらから

COMFEE’ オーブンレンジCFM-BA251

COMFEE' オーブンレンジ

出典:https://www.amazon.co.jp

世界最大の家電メーカーの1つMideaのフラッグシップブランド「COMFEE’」。コンパクトサイズが嬉しい25Lのオーブンレンジです。レンジ・グリル・オーブン機能を搭載し、肉料理からお菓子、パン作りまで楽しめます。

自動メニューを選択してスタートボタンを押すだけの簡単操作。

キッチンに溶け込むシンプル&スタイリッシュなデザインも人気です。

価格(Amazon)17,800円
庫内容量25L
加熱方式ヒーター
オーブン最高温度250℃
サイズ58.4 x 50.7 x 39.7cm

COMFEE’ オーブンレンジCFM-BA251はこちら

まとめ

この記事では、おすすめのスチームオーブンレンジをランキングで紹介しました。お料理だけではなくパンもカリッと焼ける日立のヘルシーシェフは、お菓子教室でもよく話題に上る機種です。

また、ピザやパンを焼くなら東芝の「石窯ドーム」もおすすめ。グリル料理を楽しみたい方には「ビストロ」が人気です。パナソニックはシンプルな「エレック」も優秀。

角皿でスチームをプラスできるコスパのいい機種です。このように、それぞれの機種に特徴がありますので、この記事を参考にあなたの条件に合わせて選んでみてください。

家電カテゴリの最新記事