「大手企業に強い就活エージェントが知りたい!」
と思ってこの記事を開いたのではないでしょうか。
結論から申しますと、
「大手企業は黙っていても求人が集まるので、わざわざエージェントを頼りにする必要がない」
という事実があるため、就活エージェントに大手や有名企業の求人は期待するほど多くないと思っていて間違いないでしょう。
とは言え、「お金をかけても優秀な人材が欲しい」と考えている大手企業もあるので、
全く求人がないというわけではありません。
そこで今回は、少ない中でも大手企業の求人を持っている就活エージェントと、大手の就活エージェントを厳選してそれぞれ3社ずつご紹介しているので、「自分の就活の目的はなんだろう」ということを今一度考えながらこの記事を参考にしてみてくださいね。
大手に強いおすすめの就活エージェント3選!
まずは大手に強いおすすめの就活エージェントから紹介しましょう。
大手の求人を持っているというだけでなく、サポート面でも注目してみてくださいね。
JobSpring(ジョブスプリング)
株式会社Rootsが運営会社となっているJobSpring。この就活エージェントはなんと言ってもマッチング力に長けており、JobSpringを利用した学生の早期退職率はわずか0.1%!世間一般的に早期退職率は15%とされているので、この0.1%は驚異的な数字であるという事が分かりますよね。
その訳は、キャリアアドバイザーとの面談によるヒアリングと、AIによる適性検査のダブルでマッチングをはかるためです。
紹介企業には、トップ画像にあるほか、住友不動産販売、NTT データなど大手企業紹介の実績があります。
Meets Company(ミーツカンパニー)
Meets Companyはリクルーターという担当者がついて、就活に関する様々な悩みや疑問に対して相談に乗ってくれたり、あなたに合った企業を紹介してくれるのですが、メインは座談会形式の合同説明会に参加できるということ。
社長や人事の方と直接お話をする機会が設けられていて、およそ半日で終了するこのイベントですが内容はかなり濃厚のよう。年間約600回も開催されているとのことです。
通常の就活とは異なり選考直結のため即日内定がもらえることもあるそうですが、確率としてはかなり低いようです。
とは言え、なかなかない機会ですし「説明会に参加して視野が広がった」という意見もあります。
参加企業もこのようにサイバーエージェントや、ヒューマン、U-NEXTなどの有名大手企業もあるので、参加して損はないでしょう。
ジョブコミット
ジョブコミットは株式会社リアステージが運営する就活エージェント。口コミにもあるように、自己PRの作成をしっかり手伝ってくれたり、合計10時間以上の面談をしてくれたりなど内定までしっかりサポートしてくれます。
他にも「担当者との面談が楽しい」という口コミもありました。エージェントとの信頼関係は大事ですよね。
ジョブコミットの紹介企業には、Benesse、サイバーエージェント、ANAなどの有名企業が名を連ねています。
また大手主催の合同説明会や、印刷業界最大手のDNPの特別選考会があったりなど、大手希望の学生にはもってこいの就活エージェントでしょう。
おすすめの大手就活エージェント3選!
次に誰もが知っているような大手の就活エージェントのご紹介です。
大手就活エージェントには2つの特徴があります。
- 老舗が多い
- 全国に対応している
大手の就活エージェントは老舗が多いため、大手企業の求人を取り扱っていることがあります。
加えて大手企業は首都圏以外にも拠点があることが少なくはないので、全国に対応している大手の就活エージェントも検討してみてはいかがでしょうか。
doda新卒エージェント
doda新卒エージェントは、Benesseとパーソルキャリアが合併してできた株式会社ベネッセi-キャリアが運営している就活エージェント。
『学び』と『働き』に特化した企業のノウハウを集約されてできた会社と言っても過言ではないでしょう。
キャリアアドバイザーはGCDF資格というキャリアカウンセラーの国家資格を持つ人たち。しっかりとプロの視点から厳選した企業を紹介してくれますよ。
このように大手企業の名前もありますね。
またBenesseというだけあって、ES添削を無料でしてくれるアプリがあります。
自己PRを書いたものをスマホで撮影、送信すると、まるで『進研ゼミ』の赤ペン先生のように、添削してくれたものをスマホに送り返してくれるという画期的なもの。
さらに、就活相談アプリも無料で利用でき、就活のプロに24時間いつでもどこでも相談ができるというものがあります。
ES添削も相談アプリのいずれも無料なので利用してみる価値はありますよ!
就職エージェントneo
株式会社ネオキャリアが運営する、就職エージェントneoは大手企業に強い就活エージェントです。
年間で登録している学生は15万人以上、累計求人社数も10,000社以上ということで業界でもトップクラスの実績を持っています。
求人もこのように大手企業がそろっていますよね。
面接対策のほかにもビジネスマナーも指導してくれるそう。今まで一次面接で落ちていた人がその先の選考にも進めるようになったという口コミもありました。
また大手さながらの拠点数で、東京、大阪、京都、名古屋、福岡、仙台でカウンセリングを受け付けているので、「東京じゃなきゃ面談できない」ということもなくなりますね。
リクナビ就職エージェント
この名前を知らない人はいないであろう大手の株式会社リクルートキャリアが運営するリクナビ就職エージェント。
大手就活エージェントというだけあって、大手企業の求人数はかなり多いと言えるでしょう。
また、リクナビ就職エージェントではエージェント専用の履歴書1枚で複数企業へのエントリーが可能というメリットがあります。
面接対策、就活に関する悩みもマンツーマンで相談でき、いつでもサポートしてくれるという心強い味方ですね。
特に企業研究は重要ですが難しいというのがホンネ。
ですがリクナビ就職エージェントのキャリアアドバイザーが、その企業についてしっかりと情報提供してくれるので、内定だけでなく入社後にも安心してあなたが活躍できるようにと考えてくれている証拠です。
まとめ
大手に強い就活エージェント、大手の就活エージェントをご紹介してきました。
最初にも述べたように、大手企業は黙っていても人が集まりやすいのでエージェントを利用しないことが多いのですが、そんな中でも「わが社にマッチした優秀な人材が欲しい」と考えている大手企業は少なくはありません。
優秀な人材確保。そのためならお金を出すのは惜しくないと、就活エージェントに非公開求人を出しているところも実際にあります。
しかし「就活エージェントを活用すれば大手に入社できる」と決まっているわけではありません。エージェント側も、誰でもいいから紹介するのではなく、しっかりと人選しています。
なので、口コミに「大手のいい求人を紹介してもらえなかった」とあっても、鵜呑みにしないようにしましょう。
その人はダメだったとしても、あなたなら可能かもしれません。
また就活エージェントは独自で持っている求人というものがあるので、1つの就活エージェントに絞る必要もありません。
寧ろはじめのうちは、複数の就活エージェントを利用して、そこから自分に合っているエージェントに絞っていくような使い方をおすすめします。
就活エージェントは自分に合ったエージェントと使い方で、賢く就活を乗り越えていきましょうね!
コメントを書く