新卒でエンジニア就職に向いている人ってどんな人?おすすめの就活エージェントも紹介

新卒でエンジニア就職に向いている人ってどんな人?おすすめの就活エージェントも紹介

あなたは「新卒でエンジニアに就職したいけど、プログラミング未経験は就職で不利なんじゃないか」と不安になっていませんか?

例えば、

「新卒でもエンジニア就職はできるか心配」
「エンジニア就職に向いている新卒ってどんな人?」
「エンジニアに特化した新卒向けの就活エージェントを教えて欲しい!」

など、就活生にとってエンジニア就職はかなりハードルが高いですよね。

しかし、実際には「新卒」だからこそ、エンジニア就職してほしいという企業は増えています。
なぜなら、IT業界の重要が伸びている一方で、人材不足の深刻化が進んでいるからです。

そこで、本記事では「新卒でもエンジニア就職に向いている人の特徴」や「エンジニアに特化した新卒向け就活エージェント」をご紹介します。
ぜひ、エンジニア就職で有利となる情報として参考にしていただけると幸いです。

新卒でもエンジニアに就職ができるのか

エンジニア経験がないと新卒でエンジニア就職は難しいのではないかと考えている就活生は多いです。

しかし、結論からいうと、新卒でも十分にエンジニア就職はできます。
採用する企業側は、特にスキルを重視して新卒生を採用しているわけではありません。
もし、スキルを重要視している企業がいるのであれば、その場合は新卒ではなく、中途を採用するでしょう。
エンジニア募集で新卒を採用したいと考えている企業は、スキル以上にあなたのコミュニケーション能力や積極性を見ています。

なぜなら、企業はスキルよりも働く人の人柄や会社に合っているかどうかを重視するからです。
新卒生が採用側企業のインターンや元々の付き合いがない限り、その企業の仕事を経験したことがないはずです。

初めて仕事を覚える時の積極的な姿勢や、部内で溶け込んだりクライアントと上手に会話ができるコミュニケーション能力は、どのポジションに立っても必要とされます。
エンジニアのスキルよりも新卒生であれば、仕事に対する積極性と対人関係を築くコミュニケーションが重宝されるでしょう。

そのため、プログラミング未経験だからエンジニア就職できるか不安と考えるよりも、自分がエンジニア就職に向いている人間なのかどうかを考えることをオススメします。

新卒でもエンジニア就職に向いている人とは?

それでは、エンジニア就職に向いている人はどのような特徴があるのでしょうか。

プログラミングスクールで多くのプログラミング初心者を見てきた私の経験をもとに、エンジニアに向いている人の特徴をご紹介します。
今からでも身につけられることなので、エンジニア就職を考えている人は積極的に取り組んでいきましょう。

ゼロからモノを作ることが好き

プログラミングは、ゼロからモノを作ることができます。
コードを書いたことがない学生でも、これまでモノを作ることが好きだった人は、比較的プログラミングの習得が早いです。

モノを作るのは物理的で、プログラミングはコンピューター上ですが、ゼロから組み立てて完成させるまでのロジックやモノが完成するときの達成感、喜びというものはどこか似ているところがあるのでしょう。

エンジニアは職人技のようなところがあるので、モノ作りが好きな職人気質な人は相性が良いということですね。

思い込みをせず、色んな視点で物事を考えられる

プログラミングは、「エラーを処理する時間」がほとんどです。
エラーが起きる理由は、「思いもしないところで誤ったキーを打っていた」や「アルファベットの大文字と小文字を間違えていた」などケアレスミスが大半です。

小さいミスでも、自分が書いたコードでエラーが起きてしまったら、どこにエラーがあるのか処理しなくてはなりません。
そのような時に、「自分はコードをこう書いたはずだ」と思い込みを一度してしまうと、中々どこにエラーがあるのか見つけられないケースがあります。

実際に私がプログラミングスクールで見ていた受講生の中で、東大出身の人もいました。
非常に頭は良いのですが、よくエラーにつまづいて抜け出せないケースが多く、よく見ていると、思い込みをしてしまっているがために、いろんな視点からエラーがないかを見つけることができていませんでした。
エラーは予想外のところで発生していることが多いです。
柔軟に様々な視点でエラーがどこにあるのかを考えなくてはなりません。

問題解決をすることが多いエンジニア職では、常に柔軟に物事を考えられる人がエンジニアとして向いているのでしょう。

無駄が嫌い

無駄が嫌いな人は、別の言い方をすると、物事を効率よく考えられる人でもあります。

余計な業務に対して、「△△を〇〇に変えられれば、無駄な業務が省ける」や「ここのコードはあえて書かなくてもフレームワークからコピペすれば時間短縮できるのでは?」など、実は業務改善につながっていることが多いです。

このように無駄が嫌いな人は意外にも、システムを簡素化させ、業務に大きく貢献してくれる人材でもあるので、エンジニアとして重宝されやすいでしょう。

未経験から新卒でエンジニア就職する方法

それでは、実際にプログラミング未経験の新卒でもエンジニアに就職するためにはどのような方法があるのでしょうか。
今すぐにでも活用できることなのでぜひ試してみてください。

エンジニアの横の繋がりを作る

未経験から新卒でエンジニア就職を有利にする方法は以下のようなものが挙げられます。

・交流会でエンジニアと出会う
・プログラミングスクールに通う
・ブログや掲示板にメッセージを送る
・エンジニア就職に強い就活エージェントを利用する

エンジニアは、横のつながりを大切にする人が多いです。
理由は、プログラミング言語の情報が刷新しやすい中で、情報交換が日常茶飯事に行われているからです。
だからこそ、一人でも多くエンジニアの知り合いや人脈を広げることで、そこから先の繋がりも一気に幅広くなるでしょう。

特に、交流会でエンジニアと出会い名刺交換をすると、色んな企業に勤めているエンジニアにも会えるので、OBOG訪問の代わりになるかもしれませんね。
プログラミングスクールでも、インストラクターが現役のエンジニアであれば、横のつながりで仕事を紹介してくれることは希にあります。
(あくまで、個人的な主観であり、インストラクターと仲良くなれば…の話ですが。)

それ以外もプログラミングスクールで就職サポートもしているので、エンジニア職のパイプは強いと言えるでしょう。

エンジニア就職に強い就活エージェントを使う

エンジニアの横の繋がりを作る最後の方法で、「エンジニア就職に強い就活エージェントの利用」が挙げられます。
就活エージェントは従来からあると思いますが、ここ最近ではIT企業の需要が一気に伸びていることから、「エンジニアに特化」した就活エージェントが注目を集めています。

利用方法は、従来からある就活エージェントと同様で、利用する新卒生は無料で使えます!

エンジニアに特化した就活エージェントであれば、新卒でエンジニア就職するために、企業選びから就職するまでの「志望動機の書き方」や「面接」、「内定するコツ」まで丁寧にプロがサポートしてくれます。
就活エージェントを利用して内定獲得することが当たり前になっている今では、使わない手立てはないですね。

新卒向け就活エージェントおすすめ3選

続いては、新卒向けのエンジニア就職に強い就活エージェントのご紹介です。

例え自分が、エンジニア就職に向いている人であろうと、一人の力で就職活動はやはり心細いですよね。
そんな時は、就活エージェントの就職プロに相談してみましょう。

無料で使えることもメリットですが、自分の新しい強みも発見できるチャンスなのでぜひ活用してみてください!

レバテックルーキー

レバテックルーキーとは、ITエンジニアに特化した新卒向け就活エージェントのサービスです。

レバテックルーキーには、エンジニア経験のあるスタッフやIT関連の豊富なノウハウを持ったスタッフが多くいるため、エンジニア就職したい就活生には一番オススメしたい就活エージェントです。
IT業界のネットワークも強いので、就活生と企業の間でミスマッチが起きづらいことも特徴の一つです。

レバテックルーキーはこちら

paiza新卒(パイザ)

paiza新卒とは、ES選考なしで、自分の書いたコードをランク付けされた上で、企業に応募できる就活サービスです。
ランクによっては企業に応募できないという欠点がありますが、これまでにない就活サービスなので注目度は伸びています。

しかし、paiza新卒に掲載している求人先は、「開発経験の可否」や「好きな言語」を質問してくるため、プログラミング経験ありの人が有利な求人が多いでしょう。
そのため、インターン先でエンジニア経験がある人やプログラミングスクールでモノを作ったことがある人などにオススメなサービスです。

エンジニア就活

プログラミング未経験でも優良な企業に内定できる就活エージェントのサービスです。
就活のサービスだけではなく、プログラミング研修があるのも一つの特徴です。

プログラミングを学ぼうと思うと、お金がかかることが普通ですが、就活エージェントを通して無料でプログラミングも学べて、就職のサポートもしてくれるのは、学生にとってはありがたいサービスですね。

プログラミング未経験からのエンジニア就職はGEEK JOBがおすすめ

最後に、プログラミング未経験からのエンジニア就職をしたい就活生は、GEEK JOBのプログラミングスクールをオススメします。
このプログラミングスクールでは、大手IT企業やベンチャーIT企業と横の繋がりが強いので、受講生がIT企業に就職できるように徹底したサポートをしてくれます。

さらに、エンジニアとして就職する前提であれば、無事に就職ができると、就職先企業からGEEK JOBに報酬が支払われるため、受講生は実質無料でプログラミングを学ぶことができるのです!

現役エンジニアからプログラミングを学ぶことができますので、就活エージェントとプログラミングスクールを掛け持ちしながら、ぜひエンジニア就職への近道に活用してみてください。

GEEK JOBはこちら

内定率が上がる就活サービスはこちら

IT業界カテゴリの最新記事