就活やめたい…やめたらどうなる?現状を抜け出すためにできること

就活やめたい…やめたらどうなる?現状を抜け出すためにできること

もうだめだ、就活やめたい…
「他の人は内定貰ってるのに、私だけ全然内定出ない…

就活生の中には、こんな気持ちを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

周りの人が内定を貰い出している中、自分だけ全然希望が見えないと辛くなりますよね。

また、選考が続くと、毎日結果に一喜一憂して心も疲れると思います。そんな中で、「もう就活やめたい」という気持ちになってしまっている方もいるのではないでしょうか。

そこで、今回は内定が出ず就活をやめようか悩んでいる就活生の皆さんに向けて、少し心を休めて今後の就活を冷静に考えるための手がかりをお伝えします。

「就活をやめたらどうなるの?」
「心が辛くなったらどう対処したらいい?」
「今から挽回するために何をすればいい?」

このあたりについて今回は詳しくお話していきたいと思います。

就活やめたい。内定なしでやめたらどうなるの?

就活マジでやめたい…でもやめたら人生どうなるんだろう」と気になっている方もいるかと思います。

そこで、今回は就活を辞めたら実際に起こることをご紹介します。

新卒ブランドがなくなる

新卒の皆さんは、今年就活を辞めて卒業してしまうと「新卒ブランド」がなくなります

「新卒ブランド」とは、新卒採用枠で企業の選考を受けることができる権利です。新卒ブランドは、大学や専門学校、高専などを卒業後すぐに入社する予定の学生さんだけに適用されます。

例えば、ある会社に2022年の4月に入社するために新卒採用枠で応募できるのは、2021年4月~2022年3月までに卒業する予定の人だけです。

新卒ブランドを利用することで、特に経験やスキルなしでもポテンシャルだけで企業に採用されることができます。

また、新卒採用は求人数も豊富です。例えば大手の保険会社では毎年200人前後の学生を採用しています。

一方で新卒ブランドを失ってしまうと「既卒」扱いになり、中途採用枠での応募になってしまいます。中途採用は、空いたポストに対して人員を募集するので即戦力のある人間を求めています。そのため採用されるには経験やスキルが必須となり、スキルが無いと応募できる求人数が格段に減ってしまいます。

どうせ就職するのならば、新卒の方が絶対に就職しやすいのです。

履歴書に空白ができる

就活をやめてそのまま卒業すると、その経歴は一生残ります

つまり、みなさんが今後の履歴書を書くたびに、謎の空白期間と向き合うことになるのです。

また、今後仕事を探すときに、面接で面接官に「なぜ新卒で就職しなかったのですか」と聞かれることになるでしょう。そして、皆さんは「新卒で採用してもらえるところがなかったからです」と答えなければなりません。

就活を「採用されないから」というネガティブな理由でやめることは、自分の人生を諦めることに等しいです。皆さんは、自分の人生を一度諦めたことを一生抱えて生きることになります。

このことをなんとも思わない方は問題ありませんが、「まだ人生をあきらめたくない」という方は、将来の自分が誇れるように今頑張った方が良いと思いませんか?

就ける仕事が激減する

これまで挙げたとおり、就職活動をやめると新卒ブランドを失うことになりますし、経歴にも傷がつきます。非常に残念な話ですが、これだけで就ける職種はかなり絞られてしまうでしょう。

最近では「第二新卒」といって卒業後3年目までは新卒として応募できる企業もありますが、これを実施している企業は全体の半数にとどまっており(*1)、求人の母数がかなり減ってしまいます。

さらに、既卒者の2020年8月時点の内定獲得率は34%となっており、同時期に78%が内定を獲得している新卒者に比べて厳しい現状が明らかになっています(*2)。

もちろん、大学に行ったり就活をしなくても成功している人がいるのは事実ですが、それはある分野で相当努力した人や何らかの才能を見つけて発揮できた方々です。

具体的にやりたいことがなくても一人で食っていけるくらいのお金を安定的に手に入れたいという人は、やはり会社に就職するのが手っ取り早いと思います。

そして、その絶好の機会が新卒採用です。新卒でどこかの企業に入社してスキルや経験を積み重ねることで、どんどん道が開けて行きます。

*1:  マイナビ 「既卒者採用について考える」
*2:  マイナビ 「2020年度マイナビ既卒者就職活動に関する調査」

就活やめたい。元気を出す方法

就活もうやめたい・・・

こんな気持ちを抱えている皆さんは、就活で相当ストレスが溜まっていませんか?

ストレスや心の不調は、面接官にも伝わってしまいます。その結果、どんどん負のスパイラルに陥ってしまう可能性があります。

そのため、最近過度にストレスを抱えている人は心のケアをすることが最優先です。

ここでは、少しでも元気を出すための方法をご紹介します。

とにかく人と話す

自分一人で悩んでいても、残念ながら前に進むことはできません。それどころか、どんどん自己嫌悪に陥ってしまう可能性があります。

そのため、内定が出ず悩んでいる方にオススメしたいのが「人と話す」ということです。

自分の周りの家族や友達でも構いませんし、大学の先生や就職支援課の方でも構いません。

周りの人に少しでも話を聞いてもらうだけで、きっと心が楽になるはずです。

どうしても周りに相談できる人がいない場合は、オンラインの心理カウンセリングなどもおすすめです。とにかく恥ずかしがらずに、誰かに思いを吐き出しましょう。

何日か休んでみる

就職活動のことで頭が一杯になって、心ここにあらずの状態になっていませんか。そんな方は、思い切って何日か休んで見たらどうでしょうか。
休む間は、なるべく日常から離れて完全にリフレッシュできることをしましょう。

たとえば、家の外に出て自然の中に出たり、映画を見たり、温泉に入るのもいいです。家でダラダラしていると罪悪感が高まっていくので、なるべく避けましょう。

心を潤してリフレッシュすることで、きっと前向きに頑張る気持ちが芽生えてくるはずです。

色々な人の失敗談や生き方に触れる

皆さんの周りでは、就活して新卒でいい会社に入ることが成功の王道ルートだと思ってる人が多いかもしれません。

けれども世の中には、新卒で就活をせずに成功している人や、就活失敗したけど前向きに人生を歩んでいる人はたくさんいます。 
今就活が上手くいってなくても、人生これからどうにでもなります。  

このことを改めて実感するためにも、YouTubeや本を読んで様々な生き方に触れてみることをお勧めします。

もしかしたらみなさんにとっていい会社に入ってたくさん稼ぐことがゴールではないことに気づくかもしれませんし、就活に失敗して人生を充実させている人から元気をもらえるかもしれません。

とにかく色々な人の人生に触れてみると、人生の視野が広がって心が軽くなるのでおすすめです。

就活やめたい。内定を取るためにやるべきこと

就活やめたい…とはいえ就職したい」という方も中にはいらっしゃると思います。

そんな方に伝えたいのは、「大丈夫、これからでも間に合います。」ということです。

新卒採用の時期は企業によって様々です。有名な大企業は夏前をめどに採用を終わらせることが多いですが、通年や冬まで行っている企業も実はたくさんあります。

そのため、時期が遅いからといって諦める必要はありません。

ここでは、これから内定を取るためにやるべきことを大きく3つご紹介します。

大学の就職支援課に行く

皆さんの学校には、就職支援をしている部署が必ずどこかにあると思います。これらの部署は、「就職支援課」「キャリア支援センター」などと呼ばれていることが多いです。

これから内定を取りたい人は、このような学校の就職支援部署に頼ってみてください。

実は、大学の就職支援課には沢山の求人票が送られてきており、中には非公開の求人もあります。そのため、皆さんにあった求人を紹介してもらえる可能性もあるんです。

また、就職支援課ではESの添削や面接対策も行ってくれます。就職支援課のキャリアアドバイザーは、ある程度企業に精通している人が多いので、面接官に近い視点で面接対策を行なってくれる可能性があります。

そのため、選考に自信がない人は就職支援課を利用して対策を行うこともおすすめです。

スカウトサービスを使う

企業を探すのがだるい・・

という方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。確かに、沢山ある求人の中から自分にあった企業を見つけ出すのは時間がかかりますよね。

そんな方におすすめなのが、スカウト型の逆求人サービスを利用することです。

スカウト型の逆求人サービスとは、従来の学生が企業を選んで応募する就活のスタイルとは逆に、企業が自社にあった学生に対してオファーを送る仕組みのサービスです。

学生は基本情報や自己PR、ガクチカなどの情報を入力するだけで、企業からのオファーを受け取ることができます。
逆求人サービスの中でもおすすめが、OfferBoxです。

『OfferBox』は、学生の利用数が最も多い新卒専用のオファー型求人サイトです。名だたる大企業〜中小ベンチャーまでなんと7830社の企業からオファーを受け取ることができます。

OfferBoxでは自己PRやガクチカ以外にも、希望する勤務地や企業選びで重視する点などの細かい情報も登録できるので、ミスマッチな求人をなるべく避けることができます

また、OfferBoxに登録すると『Analyze U+』という性格診断を行うことができます。250問程度のかなり本格的な性格診断になっているので、自己分析を深めたい人にもおすすめです。

OfferBoxはこちら

就活エージェントを使う

就活の自己分析で行き詰まっている方や、就活の進め方がわからず何をしたら良いかわからない方は就活エージェントを利用してみましょう。

就活エージェントでは、担当のキャリアアドバイザーがついて一緒に自己分析やES・面接対策を行なってくれます。また、自分にあった求人を紹介してくれるので、時間をかけずに効率的に就活を進めることができます。また、これらのサービスは全て無料です。

更に、就活エージェントのキャリアアドバイザーは企業の人事のことをよく知っているので、企業の社風をよく知った上で選考対策を行なってくれます。このため、万全な対策を行なってから選考に進むことができます。

就活エージェントの中でも、最短で内定が欲しい就活生におすすめなのがJobSpringです。

『JobSpring』は、最短2週間で内定を獲得することができる就活エージェントです。面談以外にもAIによるマッチングを行なっており、就活生の入社後の早期離職率0.1%というマッチングの質の高さが評判です。

また、選考対策のサポートが手厚く、ESや面接対策を複数のキャリアアドバイザーがチームで行なってくれます。そのため、選考に自信のない就活生にはぜひ使ってみて欲しいサービスです。

JobSpringはこちら

疲れたら就活を一旦やめてみるのあり

就活で心がズタボロにやられたり、生きるのが辛くなってきてしまったら、一旦就活をおやすみしても大丈夫です。

心に余裕がない状態では、それが面接官に伝わってしまい選考が進みづらくなってしまいます。また、最適な選択をすることも難しくなってしまいます。

それに、たとえ今年就活をしなかったとしても人生はこれからどうにでもなります。
留年をして来年チャレンジしてもいいし、思い切ってフリーランスになる道もあります。

そのため、今は自分をたっぷり甘やかしてゆっくり休んでくださいね。
回復したら、またその時にどうするか考えましょう。

就活カテゴリの最新記事