公務員から営業に転職するには?転職検討中なら絶対にやるべきこと3つ!

公務員から営業に転職するには?転職検討中なら絶対にやるべきこと3つ!

公務員試験をクリアし、苦労して公務員になった方は多いはず。そんな中で、安定はあるけど毎日同じことの繰り返しでつまらないなどの理由から、

「もっと自分自身が活躍できる仕事がしたい!」

という思いで公務員から営業への転職を目指す方も少なくありません。営業は個人の成績が数値化されるため、正当な評価が得られやすいです。仕事にやりがいを見出したい方にとっては、非常に魅力的に映るでしょう。

ただ、公務員と営業は仕事内容があまりに違うため、営業になりたいのであれば検討中の段階から営業になるための準備を進めることが大切です。

では、どのようにして公務員から営業への転職活動を進めていけば良いのでしょうか?転職におけるメリット・デメリットを踏まえながら、営業になるためにやるべきことを紹介します。

公務員から営業への転職で大変なこと

人, 少し, 少年, 子ども, 子, 内部, 鉄道, レール, 車, 外を見て, ウィンドウ, 疲れて

企業の売上に直接的に関わる立場である営業は、それだけでカッコイイ印象がありますよね。会社から必要とされる存在として毎日働いているため、生き生きとした表情で仕事を頑張る営業マンを見ると憧れてしまう方も多いでしょう。

しかし、その華やかさの裏には営業ならではの大変さもあります。それを知らずに公務員から営業に転職してしまうと、

「思っていたのと違った・・・」

と後悔する恐れも。そうならないためにも、まずここで公務員から営業になることの大変さを理解しておきましょう。

ノルマを意識しなければならない

会社の業績は、営業が契約や販売によってどれだけ売上を作るか、どこまで販路を開拓できるかなどが大きな鍵となっています。そのため、営業には売上目標としてノルマが存在し、営業マンは常にノルマを意識して仕事をする必要があるのです。

そもそも公務員は、民間企業のように営利を目的としていません。純粋に国民や国のために働く立場にあるため、「会社のために」という考えがないのです。

つまり、公務員から営業になるということは、仕事をする上で根本的な考え方から変えなければならないということ。なぜノルマというものが存在し、それを達成することにどんな意味があるかをきちんと理解しながら仕事をしなければ、ただ数字を追うだけのつらい仕事になってしまいます。

公務員ほどの安定感が得られない

営業の給料は、一般的に「基本給+インセンティブ」で決まるもの。このインセンティブによって給料が変動するため、毎月決まった給料の公務員に比べると不安定と言えます。

また、民間企業は業績によって会社が倒産する恐れもあります。

「大手企業だから、リストラの心配はないはず!」

と思っていても、経済動向によっては大手企業が倒産する可能性も十分あり得るため、基本的にリストラがない公務員のことを考えると決して安定しているとは言えません。

収入と仕事そのものの安定性の2点で言えば、営業より公務員の方が勝っています。そのため、公務員から営業に転職すると安定を手離すことになるので、精神的に大変だと感じることがあるでしょう。

コミュニケーションスキルが必要

ビジネス, 書類, 契約, ハンドシェイク, オフィス, ラップトップ, コンピュータ, 達成, 同盟

営業は、お客様との円滑なコミュニケーションが取れるかどうかが成績を大きく左右します。そのためには、お客様に分かりやすいように商品の良さを伝える「話し上手」と、お客様の要望をきちんと聞いてあげられる「聞き上手」の2つのスキルが必要。つまり、営業で活躍したいのであれば、この2つを上手に使いこなせるコミュニケーションのスペシャリストを目指さなければならないのです。

しかし、公務員は営利目的ではないため、応対する相手を「お客様」として見ることがほとんどありません。今まで相手の表情や話し方から機嫌を窺う必要がなかったことを考えると、お客様とのコミュニケーションの取り方に戸惑うのも無理はないでしょう。

そのため、基本的なコミュニケーションの取り方を学ぶところから苦労する方は多いです。

公務員から営業への転職楽しいこと

フィットネス, ジャンプ, 健康, 女性, 女の子, 適合, 陽気です, アクティブ, ビーチ, 幸せ, 笑顔

公務員は「安定していて楽」というイメージがあります。それに対し、営業は「ノルマがあって大変」というイメージ。

この段階で、公務員から営業になるのは大変という印象が強いですよね。しかし、これらはあくまで世間一般のイメージであって、実際は公務員から営業になることで楽しいと感じられることもたくさんあります。

では、どのような点が公務員から営業になる楽しさにつながるのでしょうか。具体的なメリットをいくつか紹介します。

頑張りが給料に反映される

男, フィギュア, おもちゃ, 楽しみを突く, ブレード, お金, ユーロ, 通貨, 仕事, スクープ, 運搬

営業の魅力はなんと言ってもインセンティブがあることです。頑張って結果を出せば、その分給料に反映されます。

どんなに頑張っても一定の金額しかもらえないのと、成績に応じてプラスの給料がもらえるのとでは後者の方が自分の頑張りを実感できますよね。

「今月の歩合が5万だったから、来月は8万を目指そう!」

など、自分の中で目標が作りやすく仕事に対するモチベーションも維持しやすいため、仕事そのものを楽しく感じられるようになります。

人脈が広がる

女性, 顔, フォトモンタージュ, フォト アルバム, 世界, 人口, メディア, システム, ウェブ

営業は、取引先企業や個人のお客様などと接していく中で販路を開拓していきます。そのため、社外の方との出会いも多く、仕事を通じて仲良くなることも多いです。

「クライアントと飲みに行った時にビジネスのいろんな話が聞けて有意義だった!」

「お客様から誕生日プレゼントをもらえて嬉しかった!」

このように、人脈が広がっていくことに楽しさを感じられるのもお客様と近い距離で接することが多い営業ならでは。また、既存のお客様から新しいお客様を紹介してもらえるケースも珍しくないため、営業マンとして成長することにも役立つでしょう。

「ありがとう」と言ってもらえる

ありがとう, ポラロイド, 文字, ありがとうございました, 単語, フォント, カラフル, 色

お客様と直接対面する営業は、仕事の中で感謝されることも多いです。

「この前おすすめしてもらったジュエリーのおかげで、友達に『素敵!』って褒められたの!」

このように、商品やサービスをお客様が満足してくれると、「営業をやってよかった」というやりがいを感じられます。この「ありがとう」という一言が、仕事を頑張るエネルギーとなってモチベーションアップへとつながるのです。

一方で、公務員の仕事はあまり感謝されることがありません。もちろん、応対した方の中には「ありがとう」という言葉をくれる人もいますが、残念ながら「私たちの税金で食っていけるんだから」という考えの方もいます。そういったマイナスイメージから、公務員の仕事が感謝へはつながりにくいのが現実です。

一生懸命頑張っても感謝されないと、仕事に対するやりがいを感じられないのも無理はありません。そのため、お客様から直接感謝をされることが多い営業に魅力を感じている方はたくさんいます。

公務員から営業に転職したい!やるべきことって?

先述してきたように、公務員から営業に転職したいと思っても仕事の根本が違うため大変なことも多いです。晴れて営業になれたとしても、実際に即戦力として働けるようになるまでに時間がかかる方もいますし、中には営業の仕事が見つからないと苦労している方もいるでしょう。

そのため、スムーズに営業に転職するためにも「公務員から営業になりたい!」と思ったその時から少しずつ準備を始めることが大切です。

では、具体的にどのような行動を起こせば良いのでしょうか?

これから営業を目指したいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

コミュニケーションスキルを磨く

交通標識, ディレクトリ, スキル, ことができます, 才能, トレーニング, 教育, コンセプト

営業にはとにかくコミュニケーションスキルが必要。1日や2日で身につくわけではないため、営業になりたいならすぐにでもスキルを磨くために行動すべきです。

例えば、

  • イベントや交流会などに行って積極的に人に話しかける
  • ご近所さんに挨拶をした時に何か一言プラスで添えて会話を広げてみる
  • コミュニケーションスキルを磨くためのマニュアル本を読む
  • コミュニケーションを題材にしたセミナーに行く

など、学び方はいくらでもあります。できることから挑戦し積極的に人と接する力が身に着けば、営業に役立つだけでなく採用試験でも好印象を残しやすいですよ。

転職エージェントを使う

専任コンシェルジュが転職をサポートしてくれる転職エージェント。プロのアドバイスを聞きながら効率よく転職活動を進められるため、登録しておくことがおすすめです。

特に、公務員試験をクリアして公務員となっている人々の中には、民間企業の採用試験に対してどのように対策をすれば良いのか分からない方もたくさんいます。企業によっては筆記試験がなく面接のみというところもあるため、「勉強しなくていいし簡単だ!」思う公務員の方もいるでしょう。

しかし、その分書類や第一印象など学力からでは分からない部分がしっかりチェックされるので、採用を勝ち取るにはコツが必要です。

そのコツを教えてくれる転職エージェントの活用は、公務員から営業になるための大きな一歩となるでしょう。

公務員から営業に強い転職エージェントはこちらから

企業に直接応募する

営業は、稼げるなどの魅力がある反面数字を追わなければならない大変さもあり、人の出入りが多い傾向がある職種です。そのため、常に求人市場では需要が高く、応募すればスムーズに採用をもらえる可能性もあります。

「未経験OK」

「応募者全員と会います!」

など積極採用をアピールする企業も多いので、気になる企業がある場合は自分から直接応募してみるのも1つの手段。マイペースに転職活動をしたい方や、自己流の転職活動で頑張りたいと思っている方にはうってつけの方法です。

公務員から営業でおすすめの企業

アーキテクチャ, 建物, アムステルダム, 青い空, ビジネス, 近代的な, 都市, 青, 新しい, 空

公務員から営業に転職すると、今までの公務員時代には経験したことがない様々な業務に携わることになります。その難しさを「大変」と捉えるか「楽しい」と捉えるかは人によっても異なりますが、長く続けるためには自分に合った企業選びをすることが大切です。

ただ、営業未経験の方からするとどこも同じように見えてしまい、どう企業選びをすれば良いか分からない方も多いはず。そこでここからは、転職先に悩んでいる方におすすめの企業を紹介します。

なぜおすすめなのかという理由も一緒に紹介するので、仕事探しの際にぜひ役立ててください。

g-wic:女性公務員におすすめ

引用:女性スタッフによる営業代行・営業支援(営業サポート)東京|株式会社g-wic(ジーウィック)

株式会社g-wicは、女性スタッフのみで運営している企業です。

「営業は男性が多いイメージがあって不安・・・」

そんな女性でも、この会社であれば女性ばかりなので安心して働けておすすめです。

株式会社g-wicでは、様々な企業に対して営業支援を行っています。たくさんの企業と関りながらアドバイスしていく立場になるので、営業の知識が広がるだけでなくサポート力や指導力も身につくでしょう。

リクルート:営業力をつけたい方におすすめ

引用:Recruit – リクルートグループ

リクルートグループと言えば、就職関連やグルメ、ブライダルなど様々な事業を展開する大手企業。企業全体がかなり営業力を重視している傾向にあるので、他企業に比べて圧倒的な営業力が身につくと定評があります。

もちろん、日本を代表する大手企業の1つなので、収入面や待遇面において安定感は得られるはず。

どこにでも通用するような営業力を身につけたいなら最高の環境と言えるでしょう。

まとめ

髭, ビジネス, 徒歩, 実業家, 女性実業家, 同僚, 通勤, 接続, 企業, 男, 笑顔, にこやか

公務員から営業への転職は、なかなか勇気がいるものです。仕事に対する考え方から変えなければなりませんし、未知の世界に飛び込むことで不安もあるでしょう。

しかし、営業になることで収入アップが狙えたり、人とのつながりが増えたりと楽しめる点も多々あります。今まで決められた業務をなんとなくこなしていた日々だった方も、きっと仕事に対して前向きに取り組めるようになるはずです。

実際に、仕事のやりがいを実感できるようになって「公務員から営業に転職してよかった」という声もあります。公務員ならではの安定を手放すのは惜しくも感じられますが、営業になることで才能が開花する可能性もあるので、営業に魅力を感じている方はぜひチャレンジしてみてください。

]]>

公務員カテゴリの最新記事